2024年02月28日の日記です


食洗機 長期使用レビュー  2024-02-28 17:10:57  住まい

ふと気づくと、食洗器を買い替えてから1年近くたっている。

使い始めて1週間目でファーストインプレッションを書いているが、そろそろ長期使ってみての感想を書いても良いだろう。


長い間に、以前の食洗器と同じような使い方は求めなくなった。


以前使っていたホシザキの食洗器は、非常に短時間で洗うことができて、連続使用で効率よく洗えた。

そのため、ある程度食器をまとめて夜洗っていた。


リンナイの食洗器は、そのような洗い方に適していない。

1回の洗いが速くても1時間なのだが、その間、食洗機の近くで対応しているわけにはいかない。

なので、いっそのこと乾燥まで含めて1時間半かかるモードで稼働させている。



朝、家族全員が食事をする。これは、洗い桶に入れて汚れが乾燥しないようにしておく。

箸などは、昼も使うから手洗いしておく。


昼、僕と妻、場合によっては家にいる数人の子供が食事をする。

茶碗なんかは適当なものを使う。全員分はなくても、多少の余裕はあるもんだ。


で、昼ご飯が終わったらまとめて洗う。朝の全員分と、昼の少しをまとめて洗えるだけの余裕はある。

場合によっては、小さな鍋とかも入るし、昨日の余り物をタッパーに入れておいて昼食べたのであれば、そのタッパーも洗える。

そうそう、子供たちがいない間に、子供たちのコップなども洗っておく。


夜、子供たちの弁当箱も併せて、夕食の食器を全部洗う。


夜は次女が塾に行っていることがあるが、待ってから洗うと何かと面倒なので、一旦洗ってしまう。

後で次女の分だけ洗うことになるが、その時は余裕があるので、まな板とか鍋蓋とか、普段洗わないものもまとめて洗う。


というわけで、昼と夜の2回使う、時には3回使う、というのが定常パターンとして落ち着いた。




ファーストインプレッションでも書いたが、「標準食器」専用に作られた籠の形状は今でも怒りを覚える。

少し標準からずれた形があると、場所は空いているのに入れることができないんだ。


とはいえ、家にある普段使っている食器のすべてにおいて、何がどこに入るか、というパターンは把握できた。

どこにでも入れられる食器もあれば、特定の位置にしか入らない食器もある。


あとは、その時使っている食器に合わせて、どのように入れるのが最も効率的かを考えるパズルゲームになる。

どうしても無理な時は、少しだけ手洗いすることになる。


鍋類も、以前は食洗機任せだったけど、すっかり手洗いが定着したね。

何度も書くが、なんでも洗えたホシザキは優秀だった。使わなくなって1年たってもそう思う。



なんでも洗える、と言えば、長女の弁当箱が、ホシザキでは問題なく何度も洗っていたのに、リンナイでは洗えなかった。というか、洗ってはいけなかったらしい。


弁当箱に、密閉するための中蓋である「シール蓋」がついているタイプ。シール蓋には耐熱温度として 120度と書いてあったから、80度のお湯で洗っても大丈夫なつもりでいた。


ところが、何度か洗っているうちに「伸びて」しまったのだ。最初は、なんか蓋をしづらいぞ、くらいに思っていたのが、そのうち明確に蓋が閉められなくなった。

ホシザキは、60度で洗う。リンナイは 80度で洗う。この温度の違いで、ダメな素材もあったようなのだ。


おかげで、弁当箱を買いなおす羽目になった。今度は食洗機対応と明確にうたっているものを購入したよ。



おそらく同じ理由で、僕が使っている箸は急激に色落ちしたようだ。

安物の漆塗りだったが、高温に耐えられないらしい。安物で思い入れもないので別にいいのだけど。


ホシザキは 60度で洗っていて、特に汚れ落ちが悪いということもなかった。

リンナイにも 60度モードが欲しい。多少汚れ落ちが悪くても構わない。


給湯器から、60度以上のお湯を供給しているのだ。でも、リンナイはそれからさらに沸かしているので、洗い時間を延ばす要因になっているし、電気代も余計に使っていることになる。




というわけで、1年間使っていて、良かった点、悪かった点は書きつくしたかな…


ファーストインプレッションで書いたことはわざわざ書きなおしていないが、それらも含めて簡単にまとめよう。


・リンナイは、他の国内メーカーよりも、ホシザキよりも、1回に洗える食器量が多い。

 5人家族だが、毎食ごとに洗う必要はないし、余裕があるときには鍋やまな板も洗えてる。


・しかし、標準食器、という考えが悪すぎる。存在しない架空の食器に最適化されているため、実際の食器が入れにくい。

 ただし、これはリンナイに限らずほかのメーカーも同じ。


・洗う温度が固定なのが害悪。もっと低い温度でも使えるようにすれば、各種問題が解決するのに。

 もちろん低い温度を選ぶのはユーザーなので、洗いあがりが悪くても自己責任でよい。


・いろいろ文句はあるが、便利に使っている。リンナイ製にしたことに後悔はない。



食洗機探している方がいましたら、参考までに。



同じテーマの日記(最近の一覧)

住まい

関連ページ

この一週間【日記 24/03/10】

別年同日の日記

02年 2/28

15年 プログラム教育

17年 コアメモリ特許 成立(1956)

19年 どんどん壊れる

20年 なんというか…

23年 長女、高校合格


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -