樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【マリリン】 本当に1ヶ月ももつの? (2004-06-24 22:48:17)

【かっちゃん】 チョロQって面白いですよね (2004-06-19 17:34:10)

あきよし】 誤字指摘ありがとうございます。修正しました。 (2004-06-13 22:04:23)

【SAL.】 職を点々と->「転々」では? (2004-06-12 21:03:45)

【とと】 試してみたいと思います。ピーナツバターも本物は初挑戦だし。 (2004-06-11 06:34:40)

【papy】 祝さん、亡くなられていたんですか・・・。私も電クラの読者で、コメットを買った一人です。ゲーム自体も面白かったですが、オマケで入っていたコメット開発日記が好きで、何度も読み直したものでした。私の68君はまだ現役で稼動します。当時、一所にゲーム作成をやった友人に譲ることになっています。X68000は私の青春の記憶として、これからも残っていくことでしょう。 (2004-06-10 20:36:35)

あきよし】 僕はコーヒーには詳しくないです (^^; 質問する場所を間違えている気がします。…まぁ、回転刃式の方が粒の大きさがそろいにくいのは事実でしょう。圧力を掛けるエスプレッソでは、くずが多いと濁りやすいのも事実でしょう。でも、トルココーヒーなんかは濁っているのを飲むのが普通だし、自分が気にならなければ買い換える必要は無いのではないでしょうか? もちろん、美味しいものが飲みたいというこだわりがあるなら、よい道具を揃えたほうがよいとは思いますが。 (2004-06-07 17:20:23)

【コーヒーマン】 先日愛用のエスプレッソマシンが壊れたので、ブリエル社製のものに買い換えました。するとその取扱説明書に「グラインダーは臼式のものをお使いください。回転刃式のものはコーヒーくずが多くて、エスプレッソには向きません」と書いてありました。今私の愛用のミルは回転刃式のものです。買い換えなければならないのでしょうか? (2004-06-07 09:29:37)

【あきら】 ありがとうございます。頑張ってみます。 (2004-06-05 00:53:15)

あきよし】 パズルって、ヒントを聞くとつまらなくなると思いますよ。それでもいいなら…こちらの箱と同じ原理ですが、パズルにするためにもう一捻りしてあります。どう捻ってあるかはさすがに明かしません (^^; (2004-06-03 13:57:20)

←最近 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -