樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【あきら】 もう一週間ほど挑戦しているのですが、まったく解けません。不本意ですが、もしよろしければ解法のヒントなど教えていただけないでしょうか。お願いいたします。 (2004-06-03 04:26:18)

【RaC】 それではまぁ、扱いはともかくとしてさしあげますので描き上がりまでしばらくお待ちを。 (2004-05-31 19:00:04)

あきよし】 後日談になりますが、うちのココナツはココナツミルクにしてカレーに入れました。妻は固い食品を割るのが好き(?)で、鬼胡桃(非常に硬いクルミ)を買ってきて格闘したこともあります。…1つ開けてハムスターにあげただけで、全部まだ残っています (^^; (2004-05-30 10:34:33)

【NINE】 今日、ココナッツを買いました。女子大生二人で、128円に惹かれて購入→包丁使用→太刀打ちできず→オーブンで熱すればいいという情報を目にしたので加熱→変化なし→近所の公園の地面に叩きつける→・・・ついに破壊!!!・・・というようにココナッツと奮闘した挙句、食べ方がわからずに右往左往していたとき、この日記を見つけました。衝撃的でした。自分たちほどココナッツに苦しんだ人はそうないだろうと思っていた矢先に、「もっとスゴイ方がいた!!!!」と思いました。・・・ホント、扱いづらい食べ物ですよね。そして今まさにこの部屋と二人の手も東南アジアの香りがします・・・。128円でこんなに笑えたのでよかったと思います。 (2004-05-29 20:42:23)

あきよし】 イラスト…プレゼントと言われてもどうしてよいやら (^^; もらえるものならもらっときますけど、もらいものを表示しておくページも作ってませんので… (2004-05-26 10:15:51)

あきよし】 ロールオルガンは面白いですよね。ハンドルを回すのは結構軽いのに、大きな音が出るのでびっくりします。他の自動演奏機(たとえば、ニケロディオン等)にもバキュームを使うものは多いようです。 (2004-05-26 10:14:45)

あきよし】 僕も X68k は NeXT に似ているとは思います。しかし、あまりNeXT を知る人がいないのでわかりやすいところで Macとしておきました (^^; (僕自身は NeXT 所有しています。もらい物だけど) (2004-05-26 10:12:27)

あきよし】 誤字修正しました。指摘ありがとうございます。 (2004-05-26 10:11:30)

【でびっど】 書籍名失念。ロールオルガンのしくみも面白いですね。負圧(バキューム)でパンチカードを読み取るのは意外でした。 (2004-05-25 23:24:34)

【RaC】 イラストをプレゼントしたいんですが、描けたら受け取ってもらえますか? (2004-05-23 02:44:18)

←最近 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -