樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【オタク】 上から6個目のチョロQは豆ダッシュじゃないよ。ペニーレーサーの中の1台だよ。 (2004-03-28 15:21:41)

あきよし】 Basic Worldなんていうページを発見。なかなか良いページです。 (2004-03-25 20:42:36)

あきよし】 秋葉原駅前でパズルなどを販売している露天商「コスモ物産」などが取り扱っています。通信販売なら「トリト」ですかねぇ… (2004-03-11 11:55:52)

【けんちゃん】 近くに日本最古の手回し計算機があります。矢頭式のものです。 (2004-03-11 08:07:47)

【なみさん】 子供の頃、夜店で地球ゴマを買いました。どこに置いても回り続ける仕組みが不思議でした。最近また楽しみたくなりました。どこかで販売していたら、情報を提供してください (2004-03-08 22:45:40)

【みゆき】 老人ホームの栄養士です。毎日200mlは牛乳をメニューに入れないといけないのですが、なかなか牛乳入りの料理は人気がありません。砂糖入りの甘いホットミルクなんかは皆好きみたいでよく飲んでくれます。さっそくおやつに取り入れようとおもいます! (2004-03-05 16:07:41)

あきよし】 りなざう僕も持ってます。でも、仕事で一日中プログラムしてるんで、外出中まではプログラムはしません。ゲーム機としては大活躍です。 (2004-02-28 22:25:36)

【ひろきち】 最近りなざうを購入。perl, awkと携帯機でプログラムを楽しく作っております。携帯機で自作プログラムを持ち歩くっていいですよね。 (2004-02-27 07:37:05)

あきよし】 お、売っているのですね。違うのですか? ときかれても、僕はわかりません。売っているのであれば売っているのではないでしょうか。 (2004-02-23 23:26:52)

【さつき】 返信ありがとうございます。あるHPを見つけたのですがここは違うのですか?http://www.emkikaku.co.jp/SVEM/SPECIAL_PRICE_FR/980en5/SFR_R0595.htm (2004-02-23 22:07:32)

←最近 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -