1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【あきよし】 H,Uさん<「4種類のチーズ」…クアトロフォルマッジですね。なんか知らないけど、いろいろな店で最近見かけます (^^; シンプルなだけに店によって当たり外れが大きいですが… (2003-12-13 13:15:54)
【あきよし】 呼吸法を知らないと頭痛に負けますね (^^; 僕も、もう一度チャレンジしてみたい気持ちと、もう行きたくない気持ちが半々…。頂上は夏でも氷点下です。十分な防寒の準備で行ってください。 (2003-12-13 11:10:16)
【みちよ】 8合目でリタイヤしたので、呼吸方を参考に再度挑戦します。 (2003-12-11 14:15:43)
【H.U】 11月27日の日記、楽しく拝見させてもらいました。イタリアン好きの私にはたまらん内容っす!具がチーズだけなのに美味しいってよくわかりますぅ。(><)うちの地元で「4種類のチーズのピザ」ってあるんですが、激ウマで私のお気に入りなので。それでは。これからもHP更新楽しみにしてま〜す。 (2003-12-11 10:22:18)
【H.U】 PCの関係上、訪問が遅くなりました。m(__)m 「むっしゅむら村」は案を出したつもりで書いたので、私に遠慮なさらず使ってくださいな。って、今ごろ遅いか。(^^;) (2003-12-11 10:12:25)
【ゆっち】 ミネストローネの作り方、簡単に教えていただいてありがとう。8ヶ月の子供の離乳食にも応用できるかも、と思いました。でも本日は旦那様に食べてもらいます。て言うか作ってもらいたい。 (2003-12-03 13:29:08)
【ゆっち】 旦那がミネストローネが食べたいと言うので、検索して行き着きました。 (2003-12-03 13:24:31)
【ワトソン】 これを よんで 今自分はとてもすごいものを使ってるんだと 思いました (2003-12-02 22:19:13)
【NN】 はじめまして。コンビーフを検索したらここに辿り着きました。今ンsハワイ旅行記を読みふけって島しました (2003-12-01 05:43:14)
【あきよし】 野菜嫌いな子供向けには、セロリやほうれん草は除いたほうがいいかもしれませんね。まずは、確実に食べられるものから入れてみましょう。あと、玉葱は刺激が嫌いな子も多いのですが、最初に十分いためれば刺激が飛んで甘くなります。人参も十分いためたほうが甘さが引き出せるかな? (2003-11-30 20:10:38)←最近 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 過去→