樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【ぱんだ。】 X68000について、修理をしています。私のはSuperなんですが、いろいろ教えてください。 (2004-05-03 17:10:20)

【魂】 歴史について教えてください。宜しく御願いいたします (2004-05-03 12:42:27)

【誤字発見】 メモリ全部を『一変に』切り替えた→『一辺に』 (2004-05-01 21:16:40)

【まこと】 作ってみました。玉ねぎが無かったので冷蔵庫にあった長ネギで代用しました。トマトも生のを使ったのですが、美味しかった!やっぱり人参は十分炒めると甘味が出て美味しいですね。 (2004-04-29 15:57:41)

【けんちゃん】 矢頭良一については<a href=http://web.ktarn.or.jp/kurume-u-hp/nakatsu/yazu.html> (2004-04-24 04:21:13)

【けんちゃん】 矢頭式計算機は4月7日に小倉の森鴎外記念館に3年間の委託展示と (2004-04-24 04:19:37)

【TOM】 チョロQが流行っていた昔、アメリカ向けにタカラが生産したのですが、思ったより売れなくてかなりの数を食玩メーカーを通して販売していました。 (2004-04-20 19:45:27)

あきよし】 十字キー自体は、ファミコン以前にゲームウォッチで使用されています。これが1982年6月というので、上の記事を書いた時点では特許が切れた直後になるようです。もちろん飛行機はそれ以前に作られていると思いますが…。まぁ、「任天堂が飛行機搭載用の機械を作成した」というのが正解とは思っています。 (2004-04-19 14:00:47)

【kekulene】 ファミコンって、何年前に発売でしたっけ??出願から20年で特許は切れるので切れているかも知れません (2004-04-19 02:47:37)

【内田】 彼氏に私の手料理を食べてもらいたくてエビチリにチャレンジしました!エビチリ=中華料理店  自分でできるとは思わなかった!私の母も作ってくれたことが無いという事は。。。今度母にも教えてあげよーっと思いましたよ (2004-04-15 23:09:46)

←最近 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -