樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【たかし】 これから興津まで行って変えるんだそうです。帰る (2012-03-27 16:52:59)

あきよし】 √28÷√7 = √(28÷7) = √4 = 2 です。「平方根の計算」以前の四則演算の問題なので勉強しましょう。 (2012-03-16 10:46:55)

【もりやん】 √28÷√7ってどうやってやるんだ? (2012-03-15 21:56:38)

【SP】 組み込み系でエージングテストのバグが出ると大変ですよね。同じ苦労をした事があります。 (2012-03-07 06:04:04)

【ビクトル】 ビクトル地方のミルクセーキもこのタイプです。懐かしい。この前岡山に行ったら別物でびっくり暑い季節に行って是非飲みたいです。 (2012-02-26 22:41:38)

【dふぇzgfz】 ありがとうございました (2012-02-22 11:55:47)

【いお@】 寄木細工のことがよくわかりました!ありがとうございます^^ (2012-02-14 20:48:13)

【いお@】 わたしの学校でも調べてます (2012-02-14 11:57:59)

【天才】 すっげー (2012-02-10 20:24:05)

あきよし】 詳細ありがとうございます。大神楽、とは知っていたのですが、演目(?)として独楽も扱っていたような気がして書いてしまいましたが、誤認でした。(このページ書いた当時は、今ほど情報をかんたんに調べられなかったもので)。いずれにせよ、本職の曲独楽師の方から指摘いただき、恐縮至極です。ありがとうございます。 (2012-02-03 11:57:22)

←最近 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -