1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【錆蒼依】 中3です。とても分かりやすく、参考書にも乗っていない内容まであり、とても参考になりました。ありがとうございました !! (2012-08-05 20:11:28)
【ゼファー】 とてもおいしい!! (2012-08-05 10:42:17)
【Aちゃん】 めっちゃくちゃ美味しいですね‼( •ॢ◡-ॢ)-♡ (2012-07-20 21:31:02)
【dai】 たいへんためになりました。 (2012-07-11 14:32:46)
【けんち】 とても分かりやすく参考になりました。 (2012-07-10 18:02:26)
【あきよし】 ここでは長い文章は書けないため、「づつ」も「ずつ」も間違いではない、とする根拠を日記ページに書きました。 (2012-07-09 17:12:21)
【あきよし】 誤字指摘、と思いますがありがとうございます。ただ、これはどちらでも間違いではないことと、個人的に「づつ」が好きで良く書くため、修正はしません。修正を始めるとキリがなさそうだから。ポリシー持っているほどでもないので、別のページに「ずつ」もあるかもしれないけどね。 (2012-07-09 16:02:38)
【えへへ】 1つづつ⇒1つずつ (2012-07-09 14:15:41)
【あきよし】 X68kの(結果的に)うまかったところは、メーカーが発売時に「枠組み」を設定しつつ、完成度が低かったところだと思います。そのためユーザー改良が進み、しかし環境がバラバラになりませんでした。ライバルであったTOWNSとの一番の違いはそこかな、と思っています。(良し悪しの問題ではなく) (2012-07-09 10:46:17)
【通行人A】 随分前に純正浮動小数点ドライバの開発者さんとお話する機会がありました。当時はユーザー版がリリースされる度に解析を行い、「ほほう、今度はそう来たか。ならばこれでどうだ!」といった具合に改良を重ねていったそうです。メーカーとユーザーが拳(ソースコード)と拳(ソースコード)で語り合う…なんとも幸せな時代だったのですなあ (2012-07-05 19:53:17)←最近 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 過去→