1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【あきよし】 情報ありがとうございます。他の情報もしらべたところ、アドバンスに「カスタムZ80」を搭載していた、ということを確認しました。…8080ではないんだ。というか、ゲームボーイも「Z80」としている記述が多い。大学時代にGB のプログラムも少しやっていたので、8080と認識しているのですが…(Z80をベースに、機能を削除して8080相当にしていた、ということかな?) (2011-06-20 09:46:26)
【藤田伸一】 現在、40歳でベトナムでスマートフォンアプリをオフショア開発で作っています。「ベーシックマガジン」は私も投稿しており、PB-100紳士録にも掲載していただいていますが、当時、BPC(Basic PB Club)というPB-100の全国組織を作っていたことがあります。懐かしくなり、書き込みをしました。参考:http://asian-ps.com/introduction/2011/06/managing-director-vitalify-asia-coltd.html (2011-06-19 06:02:14)
【かき】 ゲームボーイアドバンスのゲームボーイソフト動作はARMによるエミュレートではなく、ARMとは別にゲームボーイカラーと同様のCPUを載せてそっちを使ってるそうですよ。 (2011-06-19 02:06:10)
【あきよし】 電卓、先日(といっても1年ほど前)に発掘し、手元にあります。そのうち写真載せないとね。 (2011-06-17 10:19:22)
【mino3】 ママァ ドウユーリメンバーァ ジ オールド ツタンカーメン電卓 (2011-06-17 00:06:40)
【れいしろう】 すっごいです! (2011-06-06 18:07:33)
【マーちゃん】 家族にプレゼントする (2011-05-11 15:45:40)
【あきよし】 このサーバー自体が計画停電地域で運用されているため、停電が起きていることは知っていますよ。しかし、そのことはここのページ内容とは無関係です。削除要請の趣旨がわかりません。…削除はしませんが、「近年起きた大停電」の部分は見直す必要がありそうですね。状況が落ち着いて全容が見えたら加筆修正します。 (2011-03-28 14:58:51)
【なるべく早く】 地震等の災害を伴う停電が起きています削除してください! (2011-03-24 23:06:11)
【あきよし】 ニコ動に「DSに移植希望」とか書いてある…。だれか移植してください。僕も遊びたいです。 (2011-03-22 11:15:06)←最近 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 過去→