樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【★めぽめぽ★】 一回目は普通につくり食べたんですが、二回目はご飯にかけて食べました。とっても美味です^^: (2008-07-26 22:34:59)

【y・y】 実際のスペインのオムレツはもう少し卵大目で、角切りの林檎が入りますね。 (2008-07-23 03:41:04)

【y・y】 温めてナツメグを入れるとエッグノックになりますね。 (2008-07-23 03:35:42)

【チャコ】 昔話をしていたらミルクセーキを思い出してここへたどり着きました!!子供の頃は製氷皿に入れて凍らせて食べてました。めちゃおいしいのでこの夏オススメです★ (2008-07-16 17:39:06)

【ココ】 ENIACのシミュレータがあるようですよ http://page.mi.fu-berlin.de/zoppke/D/index.html (2008-07-06 16:55:45)

【なお】 友人の兄から譲ってもらったPB-110の亜種らしきもの(青い筐体で型番が違う)を愛用しておりましたが、電池が無くなって来るとビープ音が低くなり、計算速度も遅くなるという面白い特徴を持っていました。おそらく水晶発信器を持っていないのだと思いますが、それを逆手にとって燃える覚悟で高電圧をかけると1.3倍くらいまでは速くなったと記憶しております。 (2008-07-04 17:23:27)

【のんママ】 追伸・・・家族みんなでおいしくいただきました。 (2008-06-20 21:33:02)

【のんママ】 子供が手足口病になって口の中が痛がって何も口に出来ず悩んでいたらこのサイトにアクセスしたら簡単に出来たのと子供も「これなら口もいたくな」と大絶賛でした。 (2008-06-20 21:31:31)

あきよし】 もし理解できないならば、それはあなたの想像力が足りないのです。他国の「伝統」を悪く言うものではありません。 (2008-06-18 12:26:13)

【ワン】 おいしそうですねwでもお母さんに「つくってー^^」って言ったら「作るのめんどくさい(材料集めが)」 (2008-06-15 14:57:38)

←最近 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -