樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【ーーー】 美味しかった!!(¥v¥) (2008-03-20 21:48:48)

【十三】 1960年入社で2,3ヶ月勤務しました。ありがたく年金をもらってます。タイガー計算機(株さんおおきにありがとうさんです。 (2008-03-19 17:51:18)

【まんぷくサン】 理解してたのですが。峠辺りじゃ第2名神も供用が始まり、往時とは相当…。 (2008-02-28 09:03:00)

あきよし】 ごめんなさい。続き書きたいし、写真やデータも残してあるのですが、多忙で書けないでいます。しかし、その間に実際旅の記憶が薄れつつある… (2008-02-27 15:50:08)

【まんぷくサン】 どうしたんだろう、撮り貯め写真がセピアになちゃったから? (2008-02-27 13:01:53)

【まほ】 ちょ〜おいしぃデス!(*_*) (2008-02-25 17:45:37)

【はぅぅ】 カンタンでおいしいですー^^ (2008-02-23 08:50:36)

【沢野】 思い出して動かしてみた。入れてたテキストが縦書きで読めた。うれしかった! (2008-02-20 22:30:36)

あきよし】 自作のゲームを覚えてくださっていてありがとうございます。えーと、Be Careful に限らず、ゲーム中の音声などは、結構自分の声を加工して使っています。 (2008-02-09 16:13:48)

【AA】 コメットという名前をみて背筋がぞくっとしました。確か僕が一番初めに買った電脳倶楽部に載ってたはず。Be Careful って御自分の声だったんでしたっけ。 (2008-02-05 14:52:03)

←最近 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -