1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【御地蔵さん】 養生は、 curing を使用します。 仕上げを保護する際は、protection を使用します。 (2007-08-31 00:27:31)
【あきよし】 助川さんからは、開平算(平方を開く、つまり平方根を求める)についてのメールもいただきました。自分が理解できたか問い合わせていますが、あっていたら計算方法を書いたページを作ろうと思います。 (2007-08-30 14:54:41)
【きの】 私は卵黄派です(*⌒∇⌒*)すっごい好き^^ (2007-08-30 11:41:15)
【助川】 ルートの開閉も出来ます。√2=? (2007-08-29 15:34:35)
【あるふぁ】 はじめまして。「久しぶりにアセンブラで何か組みたいな」と思って波乗りしていてたどり着きました。PC-E500やX68kで青春時代を過ごした(ペケロクは今でも『主力機』と言い張ってます^^;)ので非常に懐かしく思いました。→http://home.g04.itscom.net/alpha/ (2007-08-26 02:49:39)
【ベイツ】 今仕事で長崎に来ているので帰りに食べてみようと思います。 (2007-08-25 11:35:33)
【さくたろう】 いまだに現役です。ネット小説をテキストに変換して、通勤途中や休憩時間などで読んでます。テキストリーダーとしては携帯電話以上の使い勝手なので便利。 (2007-08-22 21:41:11)
【kekulene】 お子様2人目誕生していたのですね。これからしんどいと思いますががんばってください。 (2007-08-19 00:26:46)
【ウシ】 コンビーフの面白い話があります。 (2007-08-08 23:59:53)
【ぷぴ】 参考にして作っています。うまくいきそうです(^_^)v (2007-08-07 22:46:04)←最近 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 過去→