1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【美琴】 今私中一なんですけど・・・。ちょっとあまりわかりませんでした。やっぱり少し難しいですね。 (2011-12-05 00:07:46)
【平方根】 わからない (2011-12-03 19:34:09)
【彩香】 ノイマンでなくては発表出来ない、戦時中なのに軍事機密なのだから。 (2011-11-14 16:07:25)
【tyyt】 うまそう! (2011-11-12 21:20:28)
【lamspa】 参考文献[1]の「作った」は「創った」だと思われます。 (2011-11-06 20:09:58)
【kota】 僕の学校でもつかわれています。 (2011-11-04 14:12:46)
【Shoon】 別に間違ってはいませんが、エスプレッソで大事な事が抜けています。高い気圧で抽出するため温度が100度を越えます。したがってより濃いコーヒーが得られます。一方サイフォンは気圧が通常に戻るので別に通常の落下型と大して変わらないどころか、空炊き防止のお湯がまだ下にたまっているため、その分は薄くなってしまいます。あとどうせならパーコレーターとの違いの説明もあると良いかもしれませんね。 (2011-11-01 20:14:34)
【あきよし】 あぁ、これは僕のではないです。でも、ゲームフィールドの表示方法は全くは同じですね。同じゲームを同じ制限の中で作るから、出来上がりも似通っている、ということかな。 (2011-11-01 13:44:14)
【eizo】 そうですか、当時あまりの出来の良さに驚いていました。今プレイしてもそこそこ面白かったです。一応そのテトリス画像です。http://s3.gazo.cc/up/s3_1602.jpg (2011-11-01 10:34:22)
【あきよし】 どうでしょう。友人にコピーしたりはしていましたが、当時テトリスは流行していましたし、E500 の画面サイズはちょうどテトリスに向いていたので、類似プログラムは山ほどあったと思います。 (2011-11-01 09:30:37)←最近 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 過去→