1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【あきよし】 了解。>べあーさん 面白そうだからやってみます。が、忙しいので後日。 (2010-11-02 10:14:38)
【べあー】 いくらやっても計算が合わないので、√2を30桁までやってもらえませんか? (2010-11-01 17:19:19)
【むーさん】 わかりました!ありがとうございます。 (2010-10-28 15:48:15)
【あきよし】 それであってます>むーさん (2010-10-28 10:51:40)
【むーさん】 質問です。100-101=になったときのずらし方はどうすればよいのでしょうか?次の引かれる数は10000になり、引く数は1021になりますか? (2010-10-27 17:47:10)
【やま】 ふとしたことからエニグマ暗号機が気になり、ここにたどり着きました。すっかりハマって中古で本を注文しましたw (2010-09-16 01:35:31)
【うっきー】 熱は3日ほどで完全に下がりましたが、その後ののどの痛みに耐えるのがとても辛く(>-<)。。。ロキソニンを出されていましたが、全く効果なし。再受診をし、ボルタレンに変えてもらいました。すると若干ましになったような気配が、、、でもまだ痛い。そこで、なにか口にできるものといろいろ探していたのですが、一つ発見。あくまでも私の場合ですが。ポカリスエットが体液の成分にほぼ近く良いと聞いていたので購入してみましたが、やはり激シミ(++)。・・・で、似たような種類の製品で、もっと味のマイルドなものとして、DAKARAを購入。もちろんこれも原液では×なので、常温の水で薄めてみると、、、、なんといたくなかったのです。まったく。もちろん薄める濃度にもよるとは思いますが、私の場合は水:DAKARA=2:1で割りました。今苦しんでいる方、よかったら試してみて下さい。少ししみる食べ物でも、食べてすぐこれを飲めば痛み激減で食事ができました。一度お試しあれぇ。。。 (2010-09-11 10:55:35)
【うっきー】 本日で発熱より7日目です。 (2010-09-11 10:47:29)
【もんもん】 4日目です(T_T)やっと熱がさがったけど、喉がめちゃくちゃ痛い(>_<)いつまで続くのかと検索してたどり着きました。まだまだ続くのですね…(T . T)頑張って耐えなきゃ(T_T)喋るのも唾を飲み込むのも苦痛です。 (2010-09-07 18:00:44)
【よう】 おもしろい (2010-08-26 14:34:56)←最近 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 過去→