1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【まるき】 してみようと思っています。もしかしたら...たぶんそうでしょうね。ただ疑問に思うのですが似た症状で扁桃腺炎ではかなり有効な抗生物質があります。現在それを処方されていますが、ヘルバンギーナだと、ウイルスの系統が違うのかこの薬は実は効いていないということでしょうか?だから5日目なのに全く痛みが引かないのか?とにかく症状が扁桃腺炎とも似ています。まー、明日医者に聞いてみます。 (2010-08-25 23:54:17)
【まるき】 1歳半の子から移りました。小児科では夏風邪と診断されたのですが、子供は喉が痛い痛いと硬いものは吐き出してしまいます。もすかしてこれは単なる夏風邪ではなくヘルバンギーナかも。というのも私もいきなり40度近い熱が出て、2日後には平熱になったものの喉が痛くて痛くて。医者に行ってみると、子供の話をしなかったので扁桃腺炎と診断されました。ぜひこのキーワードで検索してみてください。同じように水泡ができて、唾も飲むのも大変でとにかくすっぱいもの甘いものなど後から強烈な痛みが長時間襲ってきます。子供の病気で検索してこのサイトにたどり着きましたがどうやら私もヘルバンギーナのような気がしまうす。明日医者に行くので子供もかかっている話を (2010-08-25 23:43:39)
【イノ】 インスタントのアイスコーヒーだけでは飽きてきたのでちょっと変わったものを、と検索して挑戦。バニラエッセンスが切れていたので無しでしたが、十分美味しかったです。次は込みで作ってみます。 (2010-08-18 14:29:16)
【鈴木】 チョロQって、小さい子供からお年寄りまで、簡単に遊べるイイおもちゃですよね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ (2010-08-16 16:35:42)
【鈴木】 すごいですね。チョロQのオタクですか? (2010-08-16 16:31:19)
【vine】 2008年の公立中学3年技術の授業でLOGOを習いました(10回ほど) (2010-08-16 16:09:14)
【あきよし】 4月5日のこのページのコメントに書いたとおり、数学談義はページの目的ではないです。 (2010-08-16 10:28:45)
【まちゅ】 2歳の息子から貰い、今6日目です。喉の痛みが激しくなる一方で、耳も痛くなってきたので、大人だと症状が違うのか調べていて辿り着きました。息子は熱2日、その後の喉の痛みも3日で治まったのですが。。私は下顎・上顎・耳・鼻の奥・こめかみまで痛みが広がり、ほとんど何も食べられない状態です。比較的、牛乳は飲み易く、何とか水分は摂っています。ステロイド剤が出される場合もあるのですね! お盆明けに痛みがひどかったら、また受診してみようと思います。 (2010-08-15 09:24:46)
【筑附中】 平方根のほかに、リーマン面を教えてください (2010-08-12 18:30:04)
【さと】 1歳の息子から感染し、大人の症例がなかなかみつからず、このページにたどりつきました。みなさん、大人の方が重症なんですね。完全回復11日ですか。。。がんばります(><) 子育て中の自分の風邪は辛いですよね (2010-08-10 03:29:08)←最近 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 過去→