樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【知沙】 神奈川在住の13歳です^^自由研究とUてやっているのですがメチャクチャ難いですねぇ。。んま、頑張りますvv (2004-08-12 10:11:21)

【kekulene】 インド料理ですかあ・・<あきよしさん 実は僕もはまってます。最近、ランチバイキングの店を見つけました。そこでタンドリーチキンばかり食べてます。(^^;;;; (2004-08-12 00:23:07)

【BlueSky】 私も200LXを使っていて、藤沢在住です。200lxのリンクでHPに来てみたのですが、SWHが興味深いです。 (2004-08-07 13:04:43)

【BlueSky】 SWHの記事は面白いです。 (2004-08-07 13:02:45)

あきよし】 ミルクセーキの語源は、もちろん「milk shake」です。本来は氷を入れるのですが、泡だて器1本で作るなら入れなくて良いかと思っています。ちなみに、「ミルクセーキ」はフランス風で、「ミルクシェーキ」はアメリカ風(卵の変わりに、アイスクリームを入れる)だという説もあるようです。 (2004-08-02 15:26:26)

【よしこ】 途中でごめんなさい。ミルクセーキはミルクシェークの言葉の変化したものだと思っていました。長崎のミルクセーキは、卵・砂糖・牛乳のほかに氷を入れてその名のとおりシェイクします。私はミルクセーキはいつもミキサーで作っています。今年のように暑い夏にはぜひ、お薦めします。一度作ってみられては? (2004-08-01 22:11:14)

【よしこ】 元長崎市民の私にはホットミルクセーキなどと言うものの存在がわかりません。ミルクせ (2004-08-01 22:05:46)

あきよし】 ところで、日時計といえば最近話題になっているのはこれ。スリットを使ったトリックなのですが、なかなか巧妙です。 (2004-07-25 09:26:22)

あきよし】 日時計を使っても方角はわかりませんが、太陽の動きを観察すれば方角を知ることは出来ます。観察なので1日がかりになっちゃうけど。 (2004-07-25 09:25:20)

【モリヤン】 日時計で方角ってわかるの?? (2004-07-23 12:52:22)

←最近 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -