1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【あきよし】 著作権法上許される範囲でしたらご自由に。引用元明記の上なら問題ないですし、公にされない個人的使用(学校の宿題に使うレベルなど)であればなにも問題ないです。 (2010-06-16 15:27:20)
【神酒】 ABCマシンのページの模式図を使いたいのですがよろしいですか? (2010-06-10 14:00:21)
【揚羽】 ニュートン法やホモトピー法以外にもこんな面白い方法があったとは知りませんでした。ますます数学が好きになりそうです。ありがとうございました (2010-05-23 01:17:26)
【あきよし】 ケイのインタビュー。いまさらですが。 (2010-05-17 10:10:39)
【双麗蝶】 すごく役に立ちました!これで、置いてかれずにすみます。ありがとうございます (2010-05-14 19:38:22)
【Human】 ソフト&ハード開発に今も元気に活躍しています、死ぬまで一緒です。 (2010-05-01 18:48:19)
【wyv】 superユーザーの友人がxviを買って(金持ち)、私がsuperを貰いうけ(家で余っていたpc286vfと交換。友人はPC98のゲームに興味があった)運よく手に入れました。当時ウハウハ状態でグラディウスやサラマンダで遊びまくってました。 (2010-04-28 17:59:49)
【wyv】 当時(今も)お金の無い私には高嶺の花でした。中古の88で我慢しましたw (2010-04-28 17:50:09)
【tr】 メリーゴーランドのやり方 まず スターテイルをやってそのままヨーヨー本体を人差し指より下の糸に巻き付けて手に戻す おわり (2010-04-08 20:52:31)
【あきよし】 「このページ」の目的は、タイガー計算機の説明。「魔法使いの森」全体は、僕の趣味を自分の記憶の定着と人への紹介を目的として書いているもの。主に電子計算機と歯車機械、キャンプと料理のページなので、「数学談義」は入れていません。自分は数学好きだけど、人に語れるほどの知識量がないためです。 (2010-04-05 13:42:01)←最近 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 過去→