1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。
特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。
長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。

各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。
特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。
また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。
(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)
作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。
【あきよし】 余りに遅い返事で申し訳ない。
100/2とすることに関して考えたのですが、一応「例題は100だが、それ以外の数値でも動くこと」を前提としているので、100/2は無しにします。99/2だと結果変わっちゃうから。
2つの数の偶数の方を HL に入れてからあらかじめシフトしてしまう、というプログラムなら有りですが、かえって遅くなりそう。 (2015-04-27 15:52:39)
【名無し】 非常に興味深く見ました。 私も昔はMSX2やFC,PCEで市販ゲームを作っていましたが、6502のほうが早いというイメージがありました。 (特にPCEはFCの4倍速なので速いのは当然なんですが) 意外にもMSXが健闘しているので驚きです。 (2015-04-23 14:16:04)
【あきよし】 指摘ありがとうございました。Ingress だとゲームになっちゃうのか…。修正しました。 (2015-04-20 19:08:53)
【azip77】 文中の Ingress Postgress の表記は、 Ingres Postgres に改めたほうがよいかと思います http://ja.wikipedia.org/wiki/Ingres (2015-04-20 16:00:05)
【azip77】 参考まで | 「吉田調書」など公開 菅直人元首相は福島原発事故で何を批判されているのか? | 2014.09.24 | thepage.jp | http://thepage.jp/detail/20140924-00000020-wordleaf (2015-04-08 13:31:44)
【azip77】 インベーダーの位置が左寄りなのは右から出現するUFOとの兼ね合いかな(インベの初期位置がドンキーコングのマリオにまで影響したという説はちょっと無理目な気もする。先ずステージ構成が先にあってそうなったと見るのが自然か (2015-04-08 12:42:33)
【azip77】 スクランブルとほぼ同時期のジャンプバグも右向きでした。この2つのゲームが決定づけた感もあります。(この件、意識していたのか今一度宮本さんに聞いてみたい) (2015-04-08 12:38:11)
【あきよし】 表記ミス多いのは知っているのだけど、それを探し出して修正する手間はかけてません。見つけたら直すけど、趣味で書いてるだけのページだから。 (2015-04-07 12:04:09)
【あきよし】 自体:事態の表記違い、他ページも含めて指摘ありがとうございます。修正しました。 (2015-04-07 12:03:02)
【あきよし】 自体:事態の表記違い、他ページも含めて指摘ありがとうございます。修正しました。 (2015-04-07 12:02:59)←最近 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 過去→