樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【azip77】 ドンキーコングの1面は画面左下にマリオがいる。これが前提となり、画面の左下にキャラが居ることで統一すると都合がいい。(場面が変わってもどこに自分がいるのか無意識にすぐ把握できるのが相応しい) (2015-04-06 23:23:15)

【azip77】 じゃぁ、なぜスーパーマリオは右に進んだのか。 (2015-04-06 23:18:42)

【校正エージェント】 考えること事態を目的とする。 (2015-04-05 10:55:38)

【校正エージェント】 「…なんて呼ばれていること事態、」 (2015-04-05 10:52:01)

【校正エージェント】 『それを回すこと事態が「足し算」になります』 (2015-04-05 10:50:01)

【校正エージェント】 「ここで主人公たちは自体の深刻さに気付きます。」 (2015-04-05 09:57:46)

【ぐれい】 プログラムの事は無知なので的外れな発言かも知れませんが、タイトル画面のバーチャガンは「画面内射撃で下、画面外射撃で上、そしてスタートボタンで決定」という動作になっていたと記憶しています。 (2015-03-27 13:30:43)

あきよし】 誤字指摘ありがとうございます。修正しました。(そもそも本当はコップなので、ライデン瓶と呼んでいいか不明ですが…) (2015-03-09 22:45:40)

あきよし】 指摘ありがとうございます。修正しました。 (2015-03-02 13:49:34)

【名無し】 ライデン瓶が雷電瓶になっています… (2015-02-28 22:43:40)

←最近 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -