樫樹の広場



1行掲示板です。情報提供などありましたらよろしくお願いします。

特に、記事の誤り訂正などは「ほかの方も読める記録が残る」ので、掲示板を推奨します。


長い内容など、メールで連絡を取りたい方は以下のアドレスへ。


各ページの下にも1行掲示板がついていますが、このページではそれら全てを集めて表示しています。

特定ページへの内容への意見は、そちらのページで書いていただけるとありがたいです。


また、日付にリンクがある場合は、そのリンクを辿ることで元ページを見ることが出来ます。

(日付にリンクがないものは、このページで書き込まれた意見です)


作者が怠惰なので、反応は遅いかもしれません。


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

【???】 '94年入社だったら、サウンドは同期ではないのでは? ’93年入社のH本A子氏の事ですよね(^^; (2015-08-20 20:03:07)

【ち~】 とても分かりやすい書き方で女性に方かと思ってましたが・・男性だったんですね(*^_^*)最後に・・がとてもよかったです!(^^)!  参考にさせていただきます。 (2015-08-16 19:00:21)

【パン】 サターンのポリゴンが擬似ポリゴンなのではなくプレステのスプライトが擬似スプライトだったと言う方がしっくりくるなぁ (2015-08-12 13:20:11)

【sato】 「無限大の2倍」は数ではないので、「どんな数より大きい」という定義に反していないのではありませんか? (2015-08-10 23:56:44)

【もゆぼ】 しかし、すべて失敗してました(-"-) 今回、このやり方で作ったところ大成功のサクサク焼きメレンゲがつくれました!ありがとうございました! (2015-07-16 13:04:31)

【もゆぼ】 今までプリンを作って余った卵白で何度か焼きメレンゲを作ったことがありました。 (2015-07-16 13:03:03)

【1】 68000はグラフィックに強いハードウエアを作りやすいcpuだったと言うことは言えるのでは (2015-06-02 02:11:55)

【JANYSKA】 「モホロビチッチ不連続面」の「チ」が抜けて「モホロビッチ不連続面」になっていますよ (2015-06-01 15:25:08)

【ヤマネ】 あきよしさん、修正をありがとうございます。ちなみにMULTICSは全てがファイルに見えるというより、全てがメモリセグメントという方が当たっているかも知れません。いわゆる単一レベル記憶が使われています。 (2015-05-15 17:18:56)

あきよし】 指摘ありがとうございます。2013年に内容更新した際の情報源が間違えていたようだ…
今、他の情報もあたって指摘通りと確認し、本文書き変えました。
 (2015-05-15 11:30:53)

←最近 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 過去→

戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -