にんにくのスープ

・・・・また風邪っぽいです。どうも、今年の風邪はしつこいようですね。

で、風邪ぎみ、疲れぎみのときにはなんとなく「にんにく」でも食べたら元気になるかなぁ・・・って。これはにんにくが好きな人だからでしょうけど。

本当は、去年の暮れにテレビでイタリア風のニンニクスープの作り方をやっていて、それを作ってみたかったのですが、すでに作り方も忘れたのでかなり我流です。

材料(4人分)
にんにく1株
玉葱1株
ベーコン2枚
スープ600cc

材料の量ですが、スープ以外は全部適当で構いません。ベーコンの「2枚」たって、スライスベーコンの場合の量だし。

ベーコンも、本当は生ハムを使います。しかし、今回はベーコンすらなかったのでソーセージを入れてあります(笑)

スープは、600ccのお湯に固形コンソメを2つ溶かしたものです。

写真に塩が写っているのはご愛敬。使うかと思ったけど、使う必要なかった :-)

作り方

1.材料を切ります。

ニンニクは薄く。玉葱も縦に薄く。ベーコンは細かく。

玉葱を切るときは、「2つに切って縦に細切り」と言うやり方では、端のほうが厚くなってしまいますので、そこだけ別に細切りにするとかして、均一な厚さにしたほうが良いでしょう。

2.ニンニクを炒めます。

鍋にサラダ油(出来ればピュアオリーブオイル)を多めに入れて、ニンニクを炒めます。生ハムを使う場合は、ニンニクを軽く炒めた後に入れ、火を通して香りを出します。

(ベーコンも同じタイミングで良いと思います)


3.玉葱を入れます。

ニンニクの香りが出たら、玉葱を入れて炒めます。火が通って透きとおるくらいまで炒めてください。結構時間がかかります。

(今回、ソーセージを使った関係でこの後にソーセージを入れています)


4.スープを入れます。

材料に火が通ったら、スープを加えます。

ちょっと一煮立ちさせる程度で、火を消します。

写真は、スープを入れる直前です。このくらい火が通ればOK。


5.完成。召し上がれ。

肉料理とかによく合いそうですね。結構コクのあるスープです。

元気が出る・・・といいなぁ。



これって、見てわかるとおり基本は「オニオンスープ」ですね。

オニオンスープの場合、ニンニクは少なめにみじん切り、玉葱を炒めるときは、飴色になるまで炒めます。ベーコンや生ハムのような肉類は入れません。

オニオンスープの上にフランスパンを浮かべ、チーズを乗せてオーブンで焼いたのが「オニオングラタンスープ」ね。結構高級料理です。

(ページ作成 1997-03-09)

戻る
トップページへ

-- share --

0002

-- follow --




- Reverse Link -