2012年02月09日の日記です


Android版ChromeのUserAgent  2012-02-09 16:57:07  コンピュータ

Android 版の Chrome が発表になった。



最近、仕事でスマホ用の WebSite を作っているが、「スマホであること」の確認に、UserAgent を利用している。


UserAgent なんて、偽装可能だけどね。

仕事で作っている以上、動作保障しないとならないので、「スマホの標準ブラウザ」以外では見られないようにしているだけ。

偽装して見られても構わないが、動作保障はしない。そういうスタンスを明確にするための UserAgent 制限。



さて、Android の Chrome は「標準ブラウザ」ではないが、気になったので UserAgent を調べてみた。


Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.1; ja-jp; Galaxy Nexus Build/ITL41D) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) CrMo/16.0.912.75 Mobile Safari/535.7


ちなみに、以下が「標準ブラウザ」のもの。


Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.1; ja-jp; Galaxy Nexus Build/ITL41D) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30



標準では「Version/4.0」とあるところが、Chrome では「CrMo/16.0.912.75」となっている。

CrMo は Chrome Mobile の略だろう。…クロームモリブデン鋼ではない、と思う。

PC 版の Chrome は、ちょうど今日 ver.17 が出たところだから、少し古いバージョンとなっている。




Google としては、Android と Mobile の両方の文字列が入っているものは、スマートフォンだと考えてほしい、とアナウンスしている

Chrome も、ちゃんとその作法に従っていた。



ということは、このブラウザでサイトが見られることが保障されないといけない?

まぁ、ベータだとわかっているブラウザだから、まだいいか。




目立った動作の違いとしては、スマホ用の meta タグで「拡大動作の禁止」をしているにもかかわらず、拡大できてしまう。

CSS で重ねて表示しているものが、大きくずれて表示されることがある。

…という程度は、すぐに気づいた。


CSS は、PC 版の Chrome とも、Android 標準ブラウザとも、iPhone のブラウザとも違う、ということ。


すぐに気づく程度の「非互換性」がまだある、ということだ。

まぁ、ベータ版という位置づけなので…ね。


google のことだから、今後の頻繁なアップデートで解消されるだろう。




同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

06年 Roomba を修理

15年 ビル・メンズチの誕生日(1945)

15年 バイトでやった CD-I の仕事


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -