2020年04月23日の日記です


おむつの想い出  2020-04-23 18:08:02  その他

唐突な話だが、長男がまだ赤ん坊のころ、布おむつを使っていた。


ちょっと ism 入ってるよね。とても人に勧められるものではない。

世の中には「紙おむつなんてゴワゴワして、赤ちゃんがかわいそう」的なことをいう人もいるが、今の紙おむつはとても快適で、布おむつの方がかわいそう、という見方もできる。


まぁ、それはさておき。



布おむつを使っていたのは、妻が長男を産んだ産院の先生の勧めだった。




これも書いとかないといけないな。

ほんの15年前の話だが、当時は今より産院が多く、「お産は病気ではない」のだから、病院よりも産院で、という人もそれなりにいた。

(不安だから医療設備の整った病院で、という人の方が多数派ではあった)



その後、「病院の現場が忙しい」ということで、政府が産院をもっと活用してもらうための施策を行った。


すぐ上に書いたが、産院は医療設備が整っていなくて不安だ、という人もいたため、大病院と連携を取ることを義務付けたのだ。


しかし、産院の多くが産婆さん…高年齢の人に支えられていたのも事実。

変化に対応するよりも、もう引退してしまおう…と多くの産院が廃業してしまった。


結果的に病院にお産の業務が集中し、「忙しすぎて本来の業務に差し障る」ために、お産を扱わない病院が急増。


多くの妊婦が、妊娠はしたもののどこで産めばよいのかわからない、という状態になった。

いわゆる「お産難民」であり、社会問題化した。これが大体10年前の話。


今では状況は改善しているけど、根本的な解決はできていない。



まぁ、長男が産院で生まれた、というのは、まだ産院が普通だったころの話です。




で。


その産院では、妊婦がおなかに さらし の布を巻くように指導していたのね。

おなかを冷やさないように、ということもあって。


で、この さらし…しばらく使って柔らかくなったものを、おむつとして使うように指導していた。



さらしの おむつというのは、なかなか理にかなっていた。


長い布を折りたたんで使う。

おしっこなどの水分も、何重にも折りたたんであるため、よく吸ってくれる。


それでいて、洗うときは1枚の布になる。

とても洗いやすいし、何よりも乾きやすい。


1日に何枚もおむつを替えて、「足りなくなってきた」と、日中洗濯することもあった。

それでも、1~2時間で乾くので、またすぐ使える。



さらしの布というのは、何度も同じ折り目をつけていると、癖が残って、洗って干しても折り目がわかる。

だから、洗濯物が乾いたら折り目に従っておれば、またすぐ おむつとして使えるように準備できる。



いつでも おむつを替えられるように、あらかじめ畳んで用意していた。




…と、なんでこんな突拍子もない話を始めたかというと、現在 さらし をマスクとして使っているから。


1か月ほど前の、子供の小学校・中学校の卒業式のころまでは、我が家にも使い捨てマスクがあった。

(新型コロナウイルスが話題になる前から買ってあった。我が家では、毎年冬には、風邪を惹かなくてもマスクを使用している)



でも、その頃には在庫が底をつきかけていた。

小学校の卒業式は「マスク着用で出席してください」と指定されており、誰かのお母さんが、髪ゴムとハンカチでマスクを作っていた。


そうだな。あれでいい。


そのやり方で十分だと思っていたら、この方法は結構有名なようで、妻が同じものを使い始めた。

「マスクはもう少ないから、私はこれで十分」と。


でも、子供はハンカチのように柄があるものは少し恥ずかしいという。



また、マスクは使い捨てることに意味がある。

汚染されたマスクを使い続ければ、そのマスク経由で体内にウイルスを入れてしまうことになるから。


布の場合は石鹸で洗えばよいのだけど、1日に3~5枚必要と考えると、家族全員分のハンカチはなかった。



「さらしがあればよかったのにね」と、ふと思い出して妻に言ってみた。

どんどん洗って、干して、畳んで使うものとしては理想的だし、白一色で柄もないため子供も恥ずかしくない。


そうしたら、「さらしか! あるある!」と、妻がすぐに出してきた。

布というのは非常事態に必ず役に立つので、新品のさらしを何本か非常持ち出し袋に入れてあったのだ。


うん。まさに非常事態に役立った。




そんなわけで、毎日ハンカチサイズのさらしを洗って干しては、畳んでいる。

(時々書いているけど、主夫なので洗濯物は僕の担当)


これが、おむつを思い出させたのだ。それで冒頭の記述となった。



ネットを調べると、同じような考えで、さらしのマスクを作って使っている人は多いようだ。



医療的にこれが本当に役立つのかとか、僕は一切保証できないので自己責任で。


(医療用ではない…市販されている紙マスクなども含めて、マスクの効果については実証されていない。

 WHOが当初「マスクに効果はない」と言っていたのもそのためだ。


 ただ、マスクをしている人が風邪を惹きにくい、データはあるそうだ。

 とはいえ、これは「自発的に使っていた人」に対してのみ言えることで、マスクを着けてもらって実験しても、効果が出ない。

 このことの意味を考える必要がある。理解できた人にはマスクは効果があると思う。)




同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

13年 LUMIX Phone Update

17年 キッザニア東京


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -