2019年01月30日の日記です


退社  2019-01-30 18:16:14  業界記

業界記」として書いてきた、セガ時代の思い出話は、今回で終わりになります。



退社することは部内で公表し、引継ぎ作業などに追われていた年末、部長から「辞めるの伸ばして、もう少し働かない?」と言われました。

入社して最初に作ったゲーム、「手相占い ちょっとみせて」に、特別バージョンを作ってほしい、という依頼が来ているのだそうです。



退社する、と決めたのは、勇気を振り絞ってのことでした。

大手企業を辞めるというのは、先行きの不安はありますからね。


だから、「自分の会社作る予定なので、そのまま残るつもりはないです」と言いました。

そうしたら「じゃぁ、新会社に発注出すからやらない?」と。


報酬額は? と聞いたら、今までの給料と同じだけ出すって。

それじゃぁ、結局今まで通り働くだけで、会社設立の意味がありません。お断りしました。



この話、詳しくは過去の日記にすでに書いています。




たしか、溜まっていた有休消化のために長期休暇に入ったのは、1999年の 1月 11日。

仕事始めが7日あたりだったともうので、新年の挨拶だけしてすぐに休暇、だったのだと思います。



なんで日付まで覚えているかといえば、わざと1並びの日にしたから。

退職したら自分で会社を興そう、と思っていたのですが、この日に会社設立書類を法務局に持っていきました。


そうすれば、会社設立日が1並びになって、なんか面白いかと思って。


…1週間たち、手続き完了していると思って再度伺ったら、書類不備で再提出でした。

自分で全部やろう、と思って勉強したのですが、こういうのは司法書士さんとかに頼まないとダメですね。


とはいえ、この時はそんな知恵もお金もなく、再び自分で修正して翌日に再提出しています。

そんなわけで、自分の会社の設立日は、書類上は 19日です。




確か有休を使い果たして3週間ほどたって…1月の末ごろに、もう一度出社しました。

この日が、本当の退社日。


部署に行って改めて挨拶し、その後人事部に行きます。

社員全員に配られていた「事業計画書」の冊子があり、退社するときはこれを人事部に返納するのです。


人事部としては、退社する人への対処も慣れているのでしょうね。

淡々と事務処理をしただけで終わり。

自分としてはもう少し「辞める」という感慨にふけりたいくらいなのだけど、手続きはすぐ済みました。



社員証も返してしまったので、いつも使っている、社員専用の通用口からは出られません。

正門から堂々と退社しました。




これで「業界記」の話は終わりなのですが、以降の自分の話をざっくりと。


実は、退社した直後、 1999年2月には、NTT DoCoMo の i-mode サービスが「ひっそりと」開始されます。


当初は注目されるようなサービスではなく、急激な伸びは1年後からです。

しかし、たまたま注目前の1年の間に i-mode 公式コンテンツの作成にかかわり、その後の急成長の波に乗ることができました。


偶然にも、非常に良いタイミングで会社を辞め、起業できたのですね。

以降は携帯電話向けコンテンツの作成を主な商売にしてきました。



時代が変わり、携帯からスマホに変わりましたが、いまでもコンテンツ作成をやっています。

ソーシャルゲーム作成に参加していたこともありますし、普通に WEBページ作成をやっていたこともあります。


プログラムとしては、PHP / Javascript / CSS の組み合わせが基本。Wordpress なんかも仕事でやっています。

最近の過去の仕事では、Smarty や node.js を言語環境としたり、Redis を使うこともありました。


CSS は、デザインのためのものというよりは、CSS Animation で動かすためのプログラム技術。

スマホで動くソーシャルゲームなど、CPU 性能は低めなので、CSS を使って GPU で動かす方が滑らかになります。


#申し訳ないのですが、僕はデザインセンスは壊滅的です。このページ見ればわかるか。

 デザインを示されて、それを CSS で実現する、というのはできます。



安請け合いはできませんが、言語に関しては、必要なら割と何でも、という感じ。

基礎は出来ているので、必要に応じて言語の表層を覚えればどうにでもなります。



というわけで、仕事の依頼は常にありがたいです。

僕の過去の話を読んで、スキルに興味を持ってくださった方がいましたら、よろしくお願いします。





同じテーマの日記(最近の一覧)

業界記

別年同日の日記

08年 Advanced [es] 購入

16年 ダグラス・エンゲルバート 誕生日(1925)


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -