2003年01月09日の日記です


Mac の新しい WebBrowser  2003-01-09 00:01:57  コンピュータ

MacOS X に、新しい Apple 純正 WebBrowser 「Safari」が発表された。

まだ public β で英語版しかないのだが、「ベースが Konqueror」と聞いて試してみる気になった。


使ってみると、結構いい感じ。

IE や Netscape ではウィンドウ最下部に、1行分の「ステータスバー」があるのだが、Safari では思い切ってそれをなくしてしまっている。


ダウンロードの度合いを表示するプログレスバーは、URL 表示・入力部分に重ねて表示される。URL の表示の背景が、左からだんだん青く変化していくのだ。これはちょっと見た目も面白いし、省スペースに貢献している。


で、省スペースになった分、Google の検索窓を最初から内蔵していたりする。Win の IE には、Google tool barなんていうプラグインも発表されているのだが、Mac にはプラグインの仕組み自体ないので、最初から入れてしまっているのは悪くない。(が、将来 google 以上に優れた検索エンジンが出てきた時にはどうするのだろう?)


ダウンロード・ブックマークなどの処理も、ちょっとしゃれている。

ブックマークはリストの管理が通常のものよりもずっとしやすいし、ダウンロード終了後は、そのデータが入ったフォルダを簡単に開けるように工夫してある。ここらへんは言葉では表現しにくい、「使い勝手」の問題だが。



他に、これは Safari が優れているわけではないが、リストタグやスタイルシートが正しく認識されるようになったのはありがたい。実のところ、Mac で現在標準ブラウザとなっている IE では、表示が正しくないのだ (^^;

「WEB ページが正しく表示できる」という、あたりまえのことが誉められてしまう Mac の世界もちょっと悲しいのだが。




もちろん、まだβだし、いいことばかりではない。


日本語の認識は下手なようだ。漢字コードの指定をしっかりしていないページは、ほぼ間違いなく文字化けを起こす。文字化けを起こした時には手動で TextEncoding を変更すればいいのだが、そうするとそれ以降のページはページごとの指定があったとしても「手動の設定」が優先されるため、また別の文字化けを引き起こすことになる。


また、URL の中に余り使われない文字…たとえば | などが使われていると、勝手に URLencode してしまうようだ。

Web の初期の頃は、CGI パラメータの区切りが今のように必ずしも & ではなく、 | が使われていたりもした。そういうCGI では、動作不良をおこすことになる。


具体例としては、非常に有名な cgi アクセスカウンターが、パラメータの区切りに | を使用している。このカウンターは、勝手に区切りの文字を変えられることで動作しなくなってしまう。



テーブルタグの動作も、IE や Netscape 、NetFront とは異なるようだ。もっとも、Konquerorは昔からテーブルタグ苦手だったので、「表示されている」だけでもいいのかもしれない (^^;;


#僕が最後に Konqueror を使ったのは、もう数年前ですので、念のため。



まだ不安なところが多いブラウザ…中には、OS X の不具合かもしれない、という部分もあるが…ではあるが、全体にセンスよくまとめられているし、動作も小気味よい。

日本語ハンドリングに問題があるのは日本人としては悲しいのだが、完成版が発表されたら OS X のデフォルトブラウザになるかもしれない。



翌日追記

そういえば、Windows が IE と融合していったころ、Apple 社も真似をして「OS 内部に HTML レンダリングのための API を実装する」と言っていたが、どうなったのだろう。

あれは MacOS 9 の話だったか? OS X には移植されていないのか?


今回の Safari は、「Konquerorのレンダリングエンジンによって高速化」をうりにしているので、OS 内部の HTML レンダラは使用していないようだ。すると、Apple は自社の技術を信用していないことになる。


Safari はレンダリングが高速であると宣伝しているが、テーブル描画に弱いこともわかった。

HTML の各種タグの中で、一番時間がかかり、にもかかわらずよく使われているのはテーブルだ。この描画がうまくいかないということは、つまりWEBページをまともに表示できないことに繋がる。

Apple の調査によれば IE は動作が遅いそうだが、僕の調べでは IE が一番テーブルをまともに処理する。(そのかわり、MacOS 版の IE はリスト処理が下手だ。リストの方が簡単な処理なのに…)


もっとも、テーブルもよほど変なものでないと正しく描画する。というか、本来テーブルと言うのは論理的な意味での「表」が作れればいいのであって、テーブルで見た目を整える風潮のある現在の WEB デザインがおかしい気もする。異論を唱えたところで、現状テーブルはそのように使われているので、正しく描画できないと困るわけだが。


ともかく、Safari はテーブルの描画を実用上は十分な程度に手抜きすることで速度を上げているようだ。




同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

13年 続・Windows8

17年 Android の cordova で file を扱う

24年 パラレルポート


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -