2020年05月27日の日記です


在宅学習・その後  2020-05-27 14:58:24  その他

少し前に書いたが、子供の学校でも「ネットによる授業」が始まる…きざしがある。


まず、高校の長男。

2週間ほど前からネットの活用は始まっていたのだけど、今週の頭から、「朝の学活」が行われている。


8時半にみんなでネットにつなぎ、先生からの話を聞くだけ…のようだ。


あと、先日1度だけ、10分程度の「個別面談」があったそうだ。



授業…ではないね。




小学校の次女。

今週頭に、「オンライン朝の会」があった。つまりは、長男と同じような学活だな。


ネットでビデオチャットできるかの確認、という側面が強かったのだと思う。

特に何をするわけでもなく、参加者がみんな接続できたことを確認しただけ。


先生からのお言葉。


「家でつまらないと思うけど、本とか、お話とか、読んでみてください。

 先生はこれ読みました。面白かった」



と、鬼滅の刃を見せる。


うちの子、子供向けの小説とかは好きでいっぱい読んでいるけど、漫画はあまり読んでない。

(読まないわけではないけど)


鬼滅は昨年クラスでも流行っていたようで、アニメ見たけどつまらなかった、という感想。




中学校の長女。

小学校の次の日に、同じシステムでの「オンライン朝の会」があった。


小中学校は市の教育委員会が方針定めているので、基本的に同じなのね。

で、家に1台のパソコンでも大丈夫なように、小学校と中学校で日付ずらしている。


小学校よりも簡素で、つながったことを確認して「元気?」とか話したら終了。




というわけで、ネット授業が始まったと言えるのか。


授業の準備段階をまず行ってみている、と解釈しているのだけど、来週からは時間など制限付きながら学校が再開されます。


(後で思い出すために書いておくと、緊急事態宣言は一昨日解除された。

 神奈川と北海道は、感染者数を十分抑え込めず、基準を満たさないまま特例としての解除。)




同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

02年 URL変更のお願いで…

02年 探し物

04年 ピンクのヒヨコ

13年 微生物とプランクトンの違い

14年 ドラゴンクエストの発売日(1986)

19年 Huawei

19年 qmail 入れ直し


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -