2010年08月05日の日記です


お泊り保育  2010-08-05 11:49:46  家族

長男が、保育園のお泊り保育に行ってきた。


…日記に書くほどのことが無い。

なぜなら、僕が体験したわけではないからだ。

子供は楽しかったようだが、何をやってきたのか、いまいち伝わってこない。



子供たちが通っている保育園は、非常に良い教育方針を採っており、ありがたい。

そのぶん、先生たちは苦労していると思う。お泊り保育なんて、保育園で1泊するわけだし。


長男からの聞き伝えに拠れば、昼は「プール検定」。

クリアすべき課題を作り、子供たちがクリアできるまで何度でもチャレンジ可能。

…と言っても、水が怖くて、どうしてもクリアできない子はいる。

ほとんどの子が目標達成で、赤いリボンをもらったが、違う色の子もいる。


「もう少し」の子が数名と、「もっと頑張りましょう」が1名。

1名だけって言うのもちょっとかわいそうな気がするが。



夕ご飯はカレー。自炊するのだ。

いくつかの班に別れ、人参、ジャガイモなどの皮をむき、包丁で切る。

炭火を起こして煮込んだそうだ。


煮込んでいる間に、子供の足なら歩いて30分ほどの場所にある銭湯へ。

「お風呂は広かったけど、みんなで入ったから動けなかった」そうだ。

うちの子は、お風呂で水をバシャバシャやるのが大好き。



で、園に戻ればカレーができてる。

園庭でみんなで食べたらしい。




いい経験をしているなぁ、と思う。

親として、キャンプなどは体験させてやりたいし、たくさん体験させるつもりではあるが、親から離れて友達と、と言うのも貴重な経験だ。

そして、親から離れての経験と言うのは、親の努力ではいかんともしがたい。

社会的な受け皿があることのありがたさ。




そういえば、お泊り保育の1週間前には、保育園で花火大会もしてくれていたっけ。

これも毎年恒例で、卒園した小学生なんかも遊びに来るのだが。


近所の消防団も巻き込んで、万が一に備えて消防車を用意した上で、盛大に打ち上げ花火をやる。

市販の花火ばかりではあるが、おそらく「気軽に購入できる中では最高額」に属するような花火も入っていて、かなり見ごたえがある。

予算は、たぶん10万円くらい。先代園長が初めて慣わしで、予算は園長のポケットマネーから出ているそうだ。(現実には、近所の方…仏教系保育園なので、檀家の方の寄付なども入っているようだが)


とにかく、いろんな意味でよい保育園。非常にありがたい。




関係ないけど、保育園に通う子は3人兄弟が多い。

もちろん1人っ子もいるが、兄弟がいることが多く、4人や5人も珍しくは無い。


これ、神奈川県でもここら辺だけの現象だそうだ。

少子化対策のヒントになる事を期待して、県の役員も度々保育園に視察に来ているという。

(これは最近知った話)


話は単純ではないと思うが、保育園が中心となって、地域子育ての「受け皿」が用意されていることは大きいと感じる。




同じテーマの日記(最近の一覧)

家族

関連ページ

お泊り保育【日記 13/07/29】

別年同日の日記

04年 土地購入

09年 最近気になること

11年 不正侵入

15年 土用の丑に鰻を食べる理由

17年 2度目のキッザニア

19年 母入院

20年 腰痛


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -