2015年05月08日の日記です


八景島シーパラダイス 開業日(1993)  2015-05-08 11:53:58  今日は何の日

今日は八景島シーパラダイスの開業日(1993)。


普段コンピューター関連の「今日は何の日」をやってますが、基本的には「僕の興味に従って」書いているだけです。

今日はパソコン関係ではありません。ご了承ください。


でも、ゲームやアミューズメントに興味がある人なら、ここは興味深いことがわかってくれるかもしれません。




八景島は、横浜市の所有する公園です。遊園地ではありません。

そこに、横浜市の許可をもらって、株式会社横浜八景島が各種施設を置いている、という形式になっています。


1990年代の前半から、ディズニーランドの成功やバブル景気を受けて、遊園地が沢山作られました。


#バブル景気は 1990年代には終わっているのだけど、バブル景気のうちに計画が進められ、そのまま建造されていた。


それらの遊園地は、規模がそれほど大きくない、という特徴があります。

遊園地としての規模は大きくないので、それだけでは人を呼べない。


でも、ショッピングモールやレストラン街など、付随施設を作って、総体として人を呼ぶ。

遊園地の遊具も、大きなショッピングモールの店舗の一つだ、と言えばいいでしょうか。



多分、流れの最初の一つは、みなとみらい地区にある「横浜コスモワールド」。

遊園地を作るつもりはなかったのに、横浜博覧会(YES '89)で使われた観覧車を「シンボルとして残してほしい」という要望があり、急遽遊園地化したもの。


そういう経緯なので、非常に狭く、入場料を取るほどのものではありませんでした。

現在はいろんな経緯で拡張されていますが、無料のままです。



八景島の場合、全体としては公園なので入場料はいらず、中にはレストランやショッピングモール、水族館やヨットハーバー、潮干狩りが出来る海岸などもあります。


食事だけして帰っても「入場料がもったいない」ということは無い。

遊園地として遊ぼうと思うと、入場料が無い代わりに遊具が高いのですけどね…



その後の流れとしては、東京ドームシティや、ディズニーランドに併設されている「イクスピアリ」などがあります。


東京ドームシティは元々は「後楽園遊園地」で入場料が必要だったのですが、東京ドームを含めた総合施設の一部として無料化されています。


イクスピアリは、ショッピングモール部分だけが無料で遊園地は有料なのですが、遊園地とショッピングモールをまとめてアミューズメント施設と捉えていく発想は同じものだと思います。




八景島シーパラダイスができたのは、僕が大学の頃。

早速みんなで遊びに行った覚えがあります。


僕、横浜から千葉の大学通っていたのね。

それが「シーパラ行こうぜ!」となって、友達の車に分乗して横浜まで遊びに来る。


で、その後千葉まで戻って、解散。僕は横浜に電車で帰るのです。何やっているのだか。


当時は、ブルーフォール(フリーフォール)が人気でした。1回遊んだだけで千円だった気がするけど、面白かったので2回乗った。

大学生だったから金遣い荒かったのもあるし、まだバブルの感覚が残っていた時代でもありました。




でも、あくまでも「遊園地」ではなくて、「遊園地施設を置いた総合公園」なのね。


広い敷地をぐるっと回って、みんな最後はカーニバルハウスに吸い込まれていく。


カーニバルハウスは、当時はセガが運営していたゲームセンター。

今はセガが撤退し、八景島直営になっているそうです。


遊園地遊具の料金が高い割にそれほど楽しめないから、じゃぁ最後はゲームで締めるか…となっちゃうのですね。

まだゲームセンターが人気アミューズメントとして機能していた時代でもありました。


遊園地内ロケだからこそ、大型体感ゲーム機とか置いてあったしね。


#たしか、AS-1 とか、バーチャフォーミュラとか置いてたのじゃなかったかな。

 共に、普通のゲームセンターには置けない、超大型&超高価マシンでした。





この遊園地、セガが運営しているときは、風俗営業法を無視していたそうです。

これは最近知った情報で、当時は未確認。


まぁ、ゲームセンターが風俗営業法の8号営業になるのは、そこが「遊園地」として認められない時だけですからね。

遊園地内のゲームコーナーであれば風俗営業ではありません。


ただ、八景島直営になってからは、風俗営業法を守って運営しているようです。




八景島は、今でも数年に一度行っています。


僕は湘南地区に住んでいるけど、湘南では潮干狩りはあまり出来ない。

八景島近辺はできるので、潮干狩り目的で行ったりね。遊園地でも遊びますが。


あと、子供の保育園の遠足先に、数年に一度なります。

この時は団体行動なので、水族館見て終わり、ってなることが多い。


(八景島は結構広いので、園児の足で歩き回るのには向かない)



八景島のオープン後に、水族館ブームが来たので水族館が増築を繰り返しています。

現在では4つに分かれちゃってる。


水族館を全部見たければ、あっちこっち移動することになります。

まぁ、一部だけ見て終わりでもいいんだけどさ。




そういえば、高校の後輩の女の子が結婚した時、ここのレストランで「友人向けの披露パーティ」やってたな。

呼ばれたので行きました。


花火を打ち上げる時間帯にパーティを設定していて、窓から見える花火が印象的でした。

これは、遊園地としてではなく、パーティ会場としての使い方。



公園なのでお弁当持ってきて食べてる親子連れがいたりもするし、広い芝生でキャッチボールしているような人もいる。

楽しみ方は自由です。


いろいろな使い方が出来る、面白いアミューズメント施設だと思います。




同じテーマの日記(最近の一覧)

今日は何の日

別年同日の日記

13年 ケミストリークエストの問題点

13年 ケミストリークエスト改正案

19年 続:Minit


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

2000

-- follow --




- Reverse Link -