2002年12月の日記です

目次

01日 やっと終わり
03日 イタメシヤ
03日 オムライスカレー
05日 夢占い
07日 中間決算
10日 昨日は雪でした
12日 粗大ゴミ
13日 ページ更新
17日 大根
20日 ムカツク店員
21日 MacOS X
23日 ちょっと見直した
23日 そういえば
23日 クリスマスツリー
24日 年末行事
25日 クリスマスイブ
27日 クリスマスプレゼント
28日 ページレイアウト変更
29日 ハイテク回転寿司
30日 SL-C700レビュー


やっと終わり  2002-12-01 15:30:58  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

住んでいるマンションの外観工事がやっと終わった。


1ヶ月かかったわけだが…とてもプロの仕事とは思えなかった。


外壁高圧洗浄で、電気配線をぬらしてショートさせたのは以前の日記に書いたとおり。


「ベランダ側の高圧洗浄日と塗装日は、申し訳ありませんが洗濯物は室内にお願いします」と事前に告知はされていた。これはまぁいい。

しかし、実際には高圧洗浄日に物干し竿を持っていかれてしまい、およそ3週間洗濯物が干せないしという不便を強いられた。

洗濯物はまだしも、布団が3週間干せないのには辟易。


それどころか、このうち1週間半ほどは窓にビニールでマスキングされてしまい、窓を開けることすら出来なかった。

事前に言われていた「2日程度の我慢」と「1ヶ月の我慢」には大きな隔たりがある。




ペンキの塗りは、結構いいかげん。


マンション全体を塗るのは大変なので細かなことを言ってはいけないのかもしれないが、わざわざマスキングしていた階段電灯のスイッチに、ペンキがべったりついていたのはどういうことか。

外壁、外壁に固定配管されたパイプなどを塗るのはともかく、たまたまそこにあっただけのテレビアンテナの屋外配線にまでペンキを塗るのはどういうことか。

ドアを青く塗った後で壁を白く塗ったため、ドアに白いペンキの飛まつが点々とついているのはどういうことか。



後始末もしっかりしていかない。飛ぶ鳥後を濁さず、は基本なはずなのに。

持っていった洗濯竿は、適当にベランダに放置されていた。もとあった場所に戻して欲しい。

エアコンの室外機を、ペンキを塗る際に動かしたのはかまわないのだが、そのままになっていた。もとあった場所に戻して欲しい。

マスキングしていたビニールをはがすと、そこについていたペンキはぽろぽろと剥がれ落ちる。そんなペンキ破片はそこらへんに散らばったまま。



僕はこのマンションを借りているだけだから、そんなに目くじらを立てることではない。


しかし、マンションの大家さんは管理を管理会社に任せているので工事の実態は良くわかっていないだろうし、管理会社はどうせ自分の物ではないので、工事の検査にも来ないようだ。

そこにこんないいかげんな工事がまかり通ってしまう隙がある。



横浜周辺のマンションオーナーさん、この業者は気をつけたほうがよさそうですよ。

さすがにどこの業者かは名指しできないけど。




▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

01年 11/30

10年 スピードカレー

15年 半月分の家族日記


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

イタメシヤ  2002-12-03 11:50:46  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

イタメシヤ

昨夜、妻の誕生日だったので外食でもしようと、大船に出来たばかりのイタメシヤ La Pausaへ。

チェーン店なんだけどね (^^; まぁ、出来たばかりだし行ってみたいと妻が希望したので。



ここって、甘太郎と同じ系列なのね。居酒屋としては結構好きなグループだ。

値段も安めで、味はそれなりにいいので。

で、La Pausa も同じ方向性で、味はそれなりで値段は安い。


安いなりの理由はあって、クアトロフォルマッジ(4種のチーズのピザ)を頼んだが、癖の強くて「高価な」チーズを控えめにして、癖の少ないチーズを混ぜて作ってある。


辛口ソーセージとサラミのピザも、かなり辛くて高価なチョリソ(辛いソーセージ)は控えめ。


これを「水増し」と考えるか、「日本人向けに味を調整している」と考えるかは微妙なところ。

しかし、料理の値段を考えれば十分に許容範囲。



さて、デザートに「プロフィットロール」というのを食べてみた。写真の奴だ。

プチシューを積み重ねてチョコレートソースをかけたもの。クロカンブッシュ見たいな物を想像していた。


#クロカンブッシュも食べたことは無いが、結婚式のお祝いに使われるお菓子。

 シュー皮に飴をかけてぱりぱりした歯ごたえにしたものを、高く積み上げてある。

 歯ごたえを楽しむので、中身はからっぽ。


さて、「プロフィットロール」のほうは、ちゃんとカスタードクリームが入っていました。

甘くは無く、重い感じのクリームでしたが、これが甘かったら大変なことになっていただろう…


シューをピラミッド型に積み上げるために、皿の上にはてんこもりの生クリームが。

さらに、上からかけてあるチョコレートソースは「きっとデコレーション用の味の薄い奴」と思っていたら、おそらくはハーシーズのチョコレートソース。

(ハーシーズのチョコソースは、「少量でチョコの味を出す」ために使うことが多いので、非常に味が濃い)


というわけで、チョコレート好きの私でも食後は甘ったるくて水が欲しくなるようなデザートでした (^^;;


でも、この店女性がターゲットのようだし、これでいいのかもなぁ。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

関連ページ

おしゃれなイタリア料理店で【日記 03/02/12】

別年同日の日記

12年 ボーリング

14年 ジョン・バッカスの誕生日(1924)

18年 妻の誕生日

18年 ノートパソコン修理


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

オムライスカレー  2002-12-03 12:32:01  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

先日の日記でオムライスとカレーを組み合わせるなら、ふらんす亭のようなカレーがいい、と書いた。


で、気づいてみると、ふらんす亭にも「オムカレー」というメニューがあった。

これは食わねばなるまい。


結論から言うと…おいしいのだけど、オムライスではなかった (^^;

オムライスとは言ってないものな。「オムカレー」だし。

カレーライスにふんわりとした卵が入れてある感じ。




久しぶりに食って気づいたのだが、ふらんす亭のカレーは少し味が変わったようだ。

以前はマイルドだったのに、少しスパイシーになっている。


名前も、以前は「伝説の黒カレー」だったのが「焙煎カレー」に変わっているし、メニューバリエーションも増えた。



別に悪くなったわけではない。ただ変わったという事実のみ。

いずれにせよ、「レモンステーキにカレー」というメニューは、僕は好きです。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

関連ページ

おしゃれなイタリア料理店で【日記 03/02/12】

別年同日の日記

12年 ボーリング

14年 ジョン・バッカスの誕生日(1924)

18年 妻の誕生日

18年 ノートパソコン修理


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

夢占い  2002-12-05 17:29:48  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

仕事で「夢占い」のプログラムを公開。

まぁ、それなりにみんな興味を持つ分野だし、そこそこうけるかな…程度に考えていたら、大盛況。


結構作るのに苦労したコンテンツなので、うまくいってよかった。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

03年 高速?

04年 潜入!巨大眼科

05年 子連れで外食

09年 google DNS

12年 水星とプラネタリウム

13年 一眼レフ購入

15年 サーバ故障

15年 たくさん交換


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

中間決算  2002-12-07 23:47:30  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

自分がやっているのは小さな会社なので、別に法律で中間決算が定められているわけではない。

でも、年内に一回データをまとめようかな、と事務作業中。


っていうか、本当は簿記は「毎日」やら無いとダメだよね (^^;;

数ヶ月に一度しかやらないので、やり方を忘れてしまって大変。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

01年 12/6

05年 同時接続数規制

14年 ハイキング

15年 2つの格安SIM

15年 2つのSIMフリー スマートフォン

20年 HTMLで多数のデータを表示する。

23年 風邪惹き 


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

昨日は雪でした  2002-12-10 15:15:22  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

昨日は雪でした

寒いとハムスターは良く走る。

それは気付いていたが、なんと48000カウント。およそ20Km走ったことになる。新記録。



普段家で仕事をしているのに、こんな日に限って出かけなくてはならなかったりする。

寒いので昼飯はラーメンを食べた。三軒茶屋でラーメンを食べる時は万豚記(ワンツーチ)に行くことにしている。


この店、外観も独特だが、味も独特。

普通のラーメン屋だと、店ごとに「あっさり醤油」とか「とんこつ系」とかカラーが出るものなのだけど、ここはメニューごとに全然味が違うので行く度に違う物を頼んでしまう。


いわゆるラーメンを食べるつもりなら、別の店に行った方がいいかも。

でも、うまい料理を食べたいならここはお勧め。


お勧めは豚足麺かな…豚足って、嫌いな人もいるので、そういう人は食べない方がいいけど。



というわけで、3週連続で三茶食事情報でした(笑)


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

関連ページ

万豚記【日記 03/02/04】

別年同日の日記

13年 たき火

14年 エイダ・ラブレイス伯爵夫人の誕生日(1815)

17年 風邪ひき

18年 辞職を切り出す

23年 ガスコンロ


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ページ更新  2002-12-13 17:11:51  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

OldGoodCOMPUTERのコーナーを更新しました。実に13ヶ月ぶり (^^;

HP200LXの話題です。


先日の日記(の後半)でも書いたのだけど、新型ザウルスが明日発売になる。


200LX のページに「ポケットにも入って立ったままキーボード入力が出来るマシンは他に無い」ってことを書いているが、実はキーボード内蔵ザウルスでもできる。


それでも、「MS-DOSの豊富なソフトが使える」を考えると 200LX に代わるマシンは無かったのだが、明日発売の新ザウは Linux の豊富なソフトが使える。少なくとも、その可能性はある。

(再コンパイルや移植は必要だろうし、巨大なソフトはメモリの都合で動かないだろうが、それは 200LX だって似たような問題があった)


そんなわけで、200LX が「今でも他に代わるものが無い」と言い切れるうちにページを作ろうと思ったら、今日に間に合わせる必要があったと(笑)



ちなみに新ザウルス、買うつもりでいます。

でも、予約してなかったら、年内の出荷分は予約だけで売切れだそうです。


入手は年明けてからになりそうです。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

関連ページ

クリスマスプレゼント【日記 02/12/27】

別年同日の日記

03年 東海道旅行終了

04年 忘年会

09年 風邪その後

10年 盛りだくさんの週末

12年 答えは重要ではない

17年 0sim

19年 やっちまいました。

20年 ピクミン3デラックス


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

大根  2002-12-17 13:21:13  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

すでに先週の金曜日の話だが、取れたばかりの、葉付き泥つきの大根をいただいた。


…目の前にある、縁もゆかりも無い高校の先生から。

「校庭で取れたものです。ご近所の方にお配りしています」だそうだ。



校庭で大根?

いまって戦時中だったっけ?



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

別年同日の日記

01年 12/17

03年 CAST NEWS

12年 湘南台こども館

16年 アーカイブとはなにか

23年 Switch 修理


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ムカツク店員  2002-12-20 14:08:11  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

妻の携帯電話を購入しようと思って、携帯電話屋を数店見て回った。


いままで DDIP の PHS を使っていたしそれで何も困っていなかったのだが、DDIP のサービスが最近低下している(通信サービスにシフトしつつある)ために、携帯電話に変えようというもの。



まぁ、大抵の店は問題ないのだけど、一店ものすごくいやな店が…


こちらが「DoCoMo の携帯を買おうと思っている」といっているのに、TU-KA や J-Phone を薦めたがり、「新規だ」と告げるといまどき携帯電話を持っていないなんてなんて田舎ものだといういうような反応を示す。


その態度は、客商売の接客の常識を超えている程度ではなく、人間としていかがなものかというレベルであった。

あまりにもむかついたので「こんなムカツク店では買わない」と往来に聞こえるほどの声で捨て台詞を残して店を出た。



どこの店とは言わないが、大船仲通商店街を入ってすぐ、豆腐屋の隣にあります。あそこでは買わないほうがいいです。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

03年 日記エンジンバージョンアップ

13年 Robot Turtles

15年 honor6 plus 使い勝手レビュー

17年 無言電話(SIP SPAM)

18年 メインマシンに Win 再インストール


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

MacOS X  2002-12-21 00:43:27  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

妻が仕事で使っている iMac の調子がおかしい。

明らかにモニタの故障。修理に出すしかないが、なにぶん仕事で使っているものなので修理に出すと仕事が出来なくなってしまう。


1週間ほど悩んでいたのだが、「えぇい、新しい機械を買ってしまえ!」と iBook を購入。

買った後で、これが 11 月に発売になったばかりの新機種だと知った (^^;;



一昨日通販で頼んだのが今日到着したので、早速遊んでみる。

OS は MacOS X。「10.2 になってずいぶん良くなった」「でも、まだβ版」という微妙な評価をされている OS だ (^^;


初起動の際は、通常の OS の起動シーケンスとは違い、ユーザー情報の入力を求めてくる。これは初代 iMac からの伝統だ。

パソコンは「絶対に最初に設定しないといけないこと」というのはあるもので、初起動の際に必要ならキーボードやマウスの使い方から教えるチュートリアルソフトまで自動起動して必要情報させるのは悪くない。


情報を全部入力した後、ネットに接続されていれば apple に情報が送られる(つまり、ユーザー登録だ)。

そこまでは良かった、問題は「接続を終了しています」と表示されたきり、先に進まなくなったこと。


画面には「しばらくお待ちください」と出ているし、OS の普通の起動シーケンスではないのでリセットするのも怖いし、そもそもどうやってリセットしたものかわからないし (^^; そのまま待つこと30分。


30分たっても変わらないので、仕方が無くリセット。

iBook にはリセットキーは無く(探せばあるかも知れないけど、わからなかった)、昔の Mac のキーコンビネーションでリセットできるかな、と試したら成功した。(Win でいう、Alt+Ctrl+Del みたいな物だ)



再起動したら、どうやら本来の OS の起動シーケンスで起動したようだ。

そのまま「ソフトウェアをアップデートします」と言われる。非常に多岐にわたるアップデートが出ており、MacOS X が 10.2 になって「良くなった」とは言われても、まだ頻繁にアップデートが繰り返されるβであることを物語っている。


まぁ、アップデートしておきましょう。待つことしばし。「アプリケーションは予期せぬエラーで終了しました」だかなんだか、そんなメッセージが出てアップデートプログラムのウィンドウが消えうせる。


手動でアップデートのプログラムを再起動したら、2つあったアップデートのうち、片方しか出てこなくなった。ひとつはアップデートに成功したのか?

まぁ、残るひとつをアップデート…またエラーが出た。3回目でやっと成功。理由は不明。




最近の Apple のテレビの CM では「パソコンでインターネットやっていると、よくフリーズしません?」とか「うちの親父でも使えました」とか言っている。つまり、MacOS X ならフリーズはしないし、初心者でも使える、というのだ。その実態がこれということは…JARO ってなんジャロ。



しかし、トラブルもここまで。評判の悪い OS X も、使って見ると結構使える。

半日使った感想だが、「今 OS 9 で動いているマシンを、わざわざ再インストールして OS X にする必要は無い。しかし、OS X がプリインストールされているマシンを、わざわざ再インストールして OS 9 にする必要も無い」という感じ。


そりゃ、中身がまるっきり変わっているので作法もずいぶん違うけどね。

例えば、今までは別のマシンに接続するのはアップルメニューから「セレクタ」を選んで使っていたのが、今度はファインダの「移動」メニューから「サーバーに接続」を選ぶようになった。


#ついでに言うと、Linux マシンで動く Netatalk にはなぜか接続できなかった。同じファイルサーバーで Samba も動かしているので、そちらで接続したら接続できた。これは Netatalk の設定の問題かもしれない。



これは余りにも作法が違いすぎて、最初はどうやったらいいのかわからなかった例。


しかし、実のところセレクタは本来「ネットワークプリンタを選択するもの」であり、後から「ファイルサーバーを選択する」機能が無理やり付け加えられた経緯があって、Mac の作法の中ではわかりにくいもののひとつに数えられていた。

それを考えると、新しい作法の方がよいのかもしれない。



まぁ、いずれにせよ今日は OS をいじって遊んだだけ。

アプリケーションをいれて、まともに使い始めたら他の問題点も出てくるのかも。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

関連ページ

クリスマスプレゼント【日記 02/12/27】

ちょっと見直した【日記 02/12/23】

別年同日の日記

03年 静音マシン

12年 サンタクロース

21年 異臭症 その後メモ


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ちょっと見直した  2002-12-23 00:32:42  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

名は体をあらわす、という諺がある。

名前を見れば内容が分かるという意味で、ある意味正しい。


しかし、「見かけで判断してはいけない」という戒めの言葉もよく聞く。


Windows では、名は体を表す、という考え方でシステムが成り立っている。

ファイルの拡張子がかわると、中身が同じでも正常には動作しない。それどころか、中身が同じでも「みため」、つまりアイコンがかわってしまったりする。

位置を移動すると正常に動かなくなる、なんていうのもこれに関係した症状。


古い MacOS では、見かけで判断しない、という考え方でシステムが成り立っている。

ファイルには拡張子なんかないし、位置を変えようが名前を変えようが動作に影響はない。アイコンも拡張子ごとに決めてあるわけではないので、かなり自由につけることができる。


しかし、「最近」…MacOS X よりも前の 9 の後期の時代には、Windows のような「ファイルの位置で処理」するように変更された。これは、 OS X になってファイルシステムが変更になり拡張子判別になるので、互換性のためにそうしたのだという噂があった。



で、先日 OS X の iBook を購入したので、いろいろといじってみたら、拡張子判別ではなかった。


というか、一部は拡張子判別のようで、拡張子を変更しようとすると警告が出る。

でも、JPG のファイルを TXT にしても、ちゃんと編集に使ったグラフィックツールが起動する。


ファイルの情報を見てみると、起動するプログラムを選択する欄があった。

どうやら、ファイルごとにダブルクリック時に起動するプログラムを保持しているらしい。

これは、昔の MacOS が持っていた「ファイルクリエータ」という概念と同じだが、自由にユーザーが切り替えられるのは昔の MacOS よりも便利だ。


ためしに、同じ JPG の拡張子のファイルを、一つはグラフィックツールに、一つはピクチャービュワーに関連づけてみる。

もちろん正しく動作するし、この状態で拡張子を消したり、別の拡張子に切り替えても大丈夫。



MacOS X をちょっと見直した。けっこうやるじゃねぇか。

もっとも、こういう細かなマニアでないと分からない部分はよくできているが、相変わらず標準ソフトが異常終了することは多い。

それで「誰でも使える」ってことはないと思う。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

03年 スミノフアイス

03年 新タバスコ

06年 おふろ

16年 コラムス 97

17年 ポケベル早押しPiポパ


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

そういえば  2002-12-23 00:34:14  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

復刊 MSX マガジン。21日の朝に届きました。

24日発売だそうです。いいんでしょうか…


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

03年 スミノフアイス

03年 新タバスコ

06年 おふろ

16年 コラムス 97

17年 ポケベル早押しPiポパ


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

クリスマスツリー  2002-12-23 16:02:01  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

クリスマスツリー

ちょうど1週間前に撮影したものだが、三軒茶屋にある惣菜店「くいしんぼう万歳」の前にあったクリスマスツリー。

この店、名前のとおりキッコーマンの経営なのだが、ツリーに金銀のキッコーマン醤油を飾るのはいかがなものか。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

別年同日の日記

03年 スミノフアイス

03年 新タバスコ

06年 おふろ

16年 コラムス 97

17年 ポケベル早押しPiポパ


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

年末行事  2002-12-24 01:06:20  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

年末はいろいろとありますな。小さい頃はなんでこんなに続くのかと不思議だったのだけど、今考えれば当然なわけで…


今年の場合 22日が冬至。これは、「昼間の時間が一番短くなる」日。

太陽というのはいつの時代でもありがたいもので、冬至を境に日が長くなっていくのをお祝いする行事が世界中にある。


太陽神ミトラを信仰するミトラ教では、冬至を境に日が長くなるため、冬至をミトラの誕生日として盛大に祝った。

ミトラ教がなくなってもこの日を祝う行事は残り、いつの間にかミトラの誕生日は「救世主の誕生日」となる。これが今のクリスマス。元は冬至のお祭りだ。


太陽信仰は世界中にある。日本だって太陽は重要な神様だ。

そこで、冬至を境に一年をはじめた。この日に神様は歳をとり、人間も一緒に一斉に歳をとる。

これが「正月」だ。お年玉というのは、その年を生きる魂の意味で、もともとは餅等の「生きるかて」を分け与えることだった。

というわけで、正月も冬至のお祭りだ。



正月から1か月ほど遅れて、節分がある。

昔は測定が難しい太陽の運行をもとに暦を作るより、月の満ち欠けをもとに暦を作る方が楽だった。太陰暦だ。

太陰暦では、太陽の運行をもとにした「冬至」は重要ではないが、冬至の後の新月等は重要となる。今でいう旧正月等は冬至の後最初にくる太陰暦の「区切り」を元にしている。

で、節分も旧正月とそんなにかわらない…はず。じつはこれはよく知らないのだけど (^^; まぁ、冬至のお祭りと関係が深いことは確かだと思う。


節分のすぐ後には、バレンタインデーがある。

これは冬至のお祭りとはあまり関係がないが、「春のお祭り」ではある。春というのは、つまり冬至を過ぎた後のことだ。

自由恋愛が禁じられた時代、男女の愛を説いたバレンタイン司教は、男女の自由恋愛が「本来認められていた」春の祭りにあわせて処刑された。まぁ、つまりは見せしめとして殺されたわけだ。

それがバレンタインデー。


というわけで、ここら辺までは「冬至」と深い関係にある。

12月末から2月初めまで行事がめじろ押しなのはそのせい。





▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

03年 クリスマス・ディナー

16年 コラムス 97 に影響を与えたもの

20年 メリークリスマス


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

クリスマスイブ  2002-12-25 00:21:22  歯車

▲目次へ ⇒この記事のURL

もう日付けがかわったが、クリスマスイブ。

昨日に続き暦ネタ。(歯車ページにあるように時計は好きだが、暦も結構好き)


キリストの誕生日は 12/25 とされているわけだが、なぜその前日の 24 日の方が盛大に祝われるのか?


今では、一日は深夜0時に始まると考えられている。

しかし、正確な時計のない昔においては、深夜0時を知る方法なんてなかった。

自然と、一日の始まりは、別の分かりやすい区切りとなる。


日本では日の出が一日の始まりだった。

西洋では、日没が一日の始まりだった。


だから、12/25 というのは、今でいう 24日の日没から始まる。

その最初の食事で、キリストの誕生を盛大に祝うのだ。



昨日のネタを書いた後、妻から「ハロウィンも冬至のお祭り」という指摘があった。


昼が生の世界で、夜は死の世界という考え方は世界各地にある。

一年で最も夜が長い、つまり「死の世界に近付いている」冬至の頃に、死者がよみがえっていたずらをするというのが「ハロウィン」だ。

だから、これが冬至のお祭りだという指摘は正しい。


そんなわけで、11月末から2月上旬にかけての行事は、ほとんど「冬至のお祭り」が起源となっていると考えてもいい。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

歯車

別年同日の日記

03年 WinXP

16年 コラムス 97 の音楽

17年 クリスマス

18年 今年のクリスマス

19年 メリークリスマス

23年 クリスマス


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

クリスマスプレゼント  2002-12-27 00:54:16  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

クリスマスプレゼント

先日買った iBookをいじっていたら、無線LAN が欲しくなった。


そもそも、iBook は無線LAN 普及の立役者だ。専用の無線LANカードを内蔵できるようになっていて、無線LANが入っている状態が「普通」という感覚になっている。


でも、高いからしばらく有線でいいかな…と思っていたのだが、3日いじっていたら無線LANが欲しくなった。値段を調べてみると、今は結構安くなっているし、エイヤで購入してしまった。



ネットショップで購入したのだが、いつ頃届くのかなどの通知が一切無く、昨日いきなり送られてきた。

無線LANの設定は拍子抜けするほど簡単で、すぐにつながった。



無線LANを買うついでに、新Zaurus(SL-C700)用にもCF無線LANカードとSDメモリを購入していた。

Zaurus は発売直後に予約したのだが、発売後の予約では年内の入手は困難だろうというのがもっぱらの噂…だった。


それが、どういうわけか今日届く。昨日周辺機器が先に到着していたわけで、ベストタイミング。



iBook、無線LAN、Zaurus と、この一週間で面白いおもちゃが続々到着した。

なかなか豪華なクリスマスプレゼント。…財布は痛いけどね (^^;;



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

関連ページ

Netwalker 買った。【日記 09/11/22】

なんだか色々入手【日記 03/06/21】

年賀回り【日記 03/01/03】

謹賀新年【日記 03/01/01】

PHSサービスが始まった日(1995)【日記 16/07/01】

別年同日の日記

03年 飲み会

03年 日記エンジンバージョンアップ

16年 コラムス 97 サターン版

22年 ONU 不調の顛末


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ページレイアウト変更  2002-12-28 23:43:55  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

ページのレイアウトを若干変更しました。


といっても、見てのとおり大きな変更は無いです (^^;

今までは、画面の「右側 150dot を空白とする」設定をしていたのですが、右側に空白を空けるのではなく「本文は横幅 600dot とする」という設定に直しただけ。


もともと、この指定は文章が横に長く続きすぎると、視線の移動が大きすぎて読みづらいことに対応するものでした。

しかし、「空白を 150dot」と決めていたら、画面が横 640dot 位の時にはひどいことになると判明。空白幅ではなく、本文横幅の指定とすることにしました。



というか、ザウルスで読んでみたら読みづらかったので改良、ってことなんだけどね。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

05年 サンマルク

14年 リーナス・トーバルズの誕生日(1969)

15年 今年のクリスマス

18年 The House of the Dead 2

19年 【訃報】6502 の開発責任者、チャック・ぺドル


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ハイテク回転寿司  2002-12-29 00:01:08  コンピュータ 歯車

▲目次へ ⇒この記事のURL

大船の仲通商店街に「鈴木水産」という、非常に安い魚屋さんがある。

ここの2階に回転寿司「豊魚」がオープンしたのは、たしか去年の夏のことだったか?


オープン直後に一度行って見たのだが、「魚屋が経営しているだけあって、非常にネタは良い。しかし、回転寿司の楽しさが無い」という印象だった。

回転寿司の楽しさというのは、突拍子も無いネタがあったりすること。おいしさだけなら、いいネタを使っているとはいってもちゃんとした寿司屋には勝てない。回転寿司なら遊びごころあるメニューを増やして欲しい、ということだ。


で、楽しくないからその後行かなかったのだが、今日久しぶりに入ってみたら、変なメニューが増えていた。


たとえば「穴タク」。穴子と絹さやを、沢庵で包み込んでゴマを載せてある。なんか変な取りあわせだが、食べてみるとこの取り合わせが絶妙。沢庵・絹さやの歯ごたえの後に、穴子のほのかな甘味と香りが広がるのだ。


基本的に変なメニューは相変わらず少ないのだが、回転寿司らしいメニューを増やす努力をしていることは認められた。今後ひいきの店にしようと思う。



で、表題だが、この店はオープン時からハイテク回転寿司屋だ。


回転寿司につき物の、ベルトコンベアーは無い。そのかわり、カウンターの上を皿が自走している。


実のところ、カウンターの下に磁石が入っていて、皿は磁石のついたトレーに載っているだけだ。最近はこのタイプが増えていると聞いたことはあるが、大船近辺ではここ以外に見かけたことは無い。


皿の裏にはすべて IC チップが埋め込まれていて、電磁誘導による電源供給で駆動できるようになっている。

…何のことやらややこしいが、皿を数えないでも、機械を皿の上にかざすだけで食べた値段が出るということ。


ただし、電力の届く範囲は皿五枚が限度らしく、お勘定を頼むと皿を5枚づつにわけて、何回かに分けて機械に読み込ませている。この店では、マナーとして皿は5枚づつ積み重ねるのがよいようだ。



このハイテクを見に行くのも面白いし、「穴タク」などを食べに行くのも良い。とにかくお勧め。

ちなみに、ここは貝の処理がうまい。特に煮はまぐりがお勧め。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

歯車

別年同日の日記

03年 おせち料理

08年 クリスマス

14年 クリスマス

15年 HDMI -> VGA 変換器

17年 1997年のその他のゲーム

20年 ペットの世話


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

SL-C700レビュー  2002-12-30 15:18:33  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

そろそろザウルスのレビューでもしたほうがいいんだろうか?

ちょっと大学の先輩から「使い勝手聞かせて」と言われているのもあるし。


すでに世の中にはたくさんのレビューページがあるし、いままでザウルス関係の話題なんて一度たりとも出したことの無いページでレビューをしても、誰も読むとは思えないのだが (^^;


てなわけで、メインページにするほどではないので日記内でのレビュー。

時々続けて、まとまったらメインページからまとめてリンクでも貼るか。




まず、自分のスタンス。

HP200LX使いです。

とはいっても、いまだにいるような「HP200LX復活して」って人ではないし、これが最高の機種だとも思っていない。


ちびっこいマシンを持ち歩くのは、満員電車の中のひまな時間にWEBページのネタでも書こう、という考えからなので、親指打ちに適したキーボードがあって、文字が読みやすい(できれば漢字で横40文字以上の表示が出来る)画面があって、使いやすいエディタがあればいいという感じです。


HP200LX では、メールは出来ても WEB は見られませんでした。厳密に言えば見られるけど、実用とするにはつらすぎました。

文章打つのにWEBは無くてもよいのだけど、「万能辞書」と捉えれば使えてくれれば便利だな、くらいには思っています。



さて、こんな目から見た C700 ですが…


まず大問題。エディタがありません。

現在日本語が使えるエディタは、Java で作られたToyEditと、darkstar-jaくらい。

どちらも検索機能すらないエディタで、お世辞にも「使いやすい」とはいえません。


Emacsや、軽量化 Emacs クローンである ng も公開はされているが、CTRL が入力しづらいザウルスで実用になるとは思えません。(SHIFT+Fn がコントロールとなる。CTRL+A なら SHIFT+Fn+Aと押しづらい)


そんなわけで、エディタはあきらめざるを得なくなります。

変わりに、Word を使おうと思っています。MS-Word ではなく、HancomWord 。最初から搭載されている、MS-Word とデータセミコンパチのワープロです。


これの使い勝手は、そんなに悪くないのですが…

でも、エディタで作業するのとはやっぱり違う気もする。



キーの入力感覚に関しては、僕はまったく問題なしです。

200LX 使いだった人には使いやすいのではないでしょうか。むしろ、適度に幅が狭くなった(200LX のキーボードでは右にあったテンキーが無い)のが、僕の手のサイズにはちょうど合います。

余談ですが、CF 無線LAN カードを刺した時にはキーボード右に出っ張ります。世の中ではこれが「邪魔だ」と言われていますが、200LX 使いならこれでも全然問題ないくらい。



ただし、SHIFT LOCK してくれないのが狭いキーボードでは問題ありかも。

僕はつい左シフトキーばかり使ってしまう打ち方(200LX では右シフトキーはキーボードの内側の方にあり、使いにくかったため)なのですが、SHIFT + S などを入れようとするときに戸惑います。


まぁ、これはソフトの問題なので、今後の展開に期待。



プログラムの起動は、やたらと遅いです。

200LX ならすぐに…とは言わないまでも、許容時間内でソフトが起動しました。しかし、C700は「許容時間を超える」と考えていいです。

起動だけでなく、切り替えでもそうです。


アプリケーションには「高速起動」という技に対応しているものもありますが、実はこれは起動しっぱなしになっていて、フォアグランドタスクを切り替えているだけです。しかし、この切り替えだけでも待たされます。


ゲームを気軽に遊ぼうというだけでも待たされるのはちょっと問題。



で、切り替えすら遅いので、同時にタスクを複数起動する使い方は余りやっていません。

世の中ではメモリ不足が問題といわれていますが、2〜3個の小さなタスクだけで使っている分には、メモリも十分に足りるようです。


最初は、世の中の噂を気にして swap も確保してみたのですが、swap する動作もかなり遅いために、現在は swap を切って使っています。それでも問題は出ていません。





実は一番問題なのは、「VGA モードに対応したソフトが少ない」ことではないかと思っています。

すでに発売されていた A300 や、海外の SL-5000/5500 のソフトは使えるのですが、あたりまえですがみんな QVGA です。


VGA モードでは、画面の縦横切り替えが可能です。しかし、QVGA では縦画面で使うことが前提になっていて、切り替えは出来ません。


するとどうなるか? キーボードを使って作業していて、ちょっと疲れたから息抜きにゲームでも…と思うと、ディスプレイを回転して縦モードにしないといけないのです。そして、ゲームが終わったらまたディスプレイ回転…


しかも、縦画面モードではキーボードはディスプレイの下に隠れます。

この時点で、キー操作が必要なアプリケーションは、使うことが出来なくなります。

(ただし、上下キーとOK/CANCEL だけは使えるようになっています)



解決方法としては、QVGA のアプリケーションを、無理やり VGA で起動することが出来ます。

このとき、アプリケーション画面は小さなウィンドウ上に表示されます。ゲームなどは小さくて見づらいですし、画面のタップが必要な場合は、操作もしづらいです。


ただし、文字表示が中心のソフトの場合、文字が綺麗に表示されて使いやすくなる、というものもあります。(どんなソフトがどのように動作するかは、試してみるしかない)



どちらにせよ、「過去のソフトはある程度動くが、使えないものが多い」と思った方がよさそうです。


#ちなみに、NES エミュレータは動作するのですがキー入力が効かなくなり、終了すら出来ません。リセットすることになります。

 画面の綺麗なビリヤードを見つけたのですが、これも動作不安定ですぐ落ちます。


 ゲームなどは、速度を稼ぐためにハードウェア直接アクセスしている場合も多いので、結構動かないものも多いようです。



200LX では、実は DOS だからかなり柔軟にカスタマイズ可能、というのが魅力でした。

元々日本語が使えないハードなのに、完全に日本語化されていたのもそのおかげです。


C700 も、カスタマイズ性はかなり高いです。中身が Linux なので、ファイルをいじれば何でも出来そうです。

僕は元々 Linux 使いなので、これは非常に楽しい作業です。しかし、逆に言わせてもらえば、Linux がわからない人は十分なカスタマイズが出来ず、C700 を「自分の使いやすいように」設定できないということでもあります。


設定するためのツールが十分にそろっていれば Linux などわからなくてもいいのですが、現状ではツールは不十分です。



電源問題。

これは、十分検証していません。家の中で持ち歩いている分にはそれほど気にはなりませんが…


僕が出かけるのは、大抵仕事先との往復(片道1時間半)なので、バッテリーは持つのではないかと考えています。

アダプタ持っていけば、仕事先で充電できるし。




総評。

動作が遅いとよく言われているのですが、なにぶん 200LX からの乗換えなので速度的には問題ないです。

ただし、「起動とタスク切り替え」を除いて。これらは、200LX の方が軽快でした。


200LX で便利だったのは、「すぐにソフトが起動し、すぐに終了できる」ことでした。満員電車の中で使うには、駅が来たらいつでも作業中断できることが重要なのです。しかし、この点については及第点は挙げられません。


エディタは…今後いいものが登場するのに期待。

200LX では VZ を使っていたわけですが、あのレベルまでは期待しません。せめて検索・置換くらいの機能はついたエディタが欲しいです。それまでは word で我慢。



暇つぶしのゲームは、200LX でも DOS の豊富な資産があったので入れていました。

C700 も、ゲームの量については及第点。ただし、X-Window System からの移植の場合、操作が使いにくいものが多いので、本当に「遊べる」ゲームはそれほど多くありません。


ペンでは、「タップ」…つまりクリックは使いやすいですが、ドラッグやダブルクリックは難しいのです。ましてや、「右クリック」なんてものは存在しません。安易な移植では、これらを要求するものもあります。


#ちなみに、今のお気に入りはPipemanというゲーム。現在の最高点は、制限なしモードで 6340点です。



以上、PDA としての性能評価はしていません。パソコンとして使用した評価だけです。

パソコンとしては、非常にいじりがいのあるマシンです。つまり、十分に成熟していないということです。


PDA としては、カレンダーとかちょっといじってみた方がいいのかな…

気ままな仕事をしているので、スケジュール管理とかあまり必要ないんだよね (^^;;


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

関連ページ

続・C700レビュー【日記 03/01/05】

別年同日の日記

03年 風邪惹いた

18年 1998年のそのほかのゲーム


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -